
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年4月26日木曜日
◆鹿島、悔しいドローにも内田は悲観せず「光見えた」(ニッカン)

<明治安田生命J1:鹿島アントラーズ1-1ヴィッセル神戸>◇第10節◇25日◇カシマ
ほとんど、鹿島アントラーズの時間帯だった。
先制を許した前半34分と、後半のロスタイムの決定的なピンチを除けば。放ったシュートもヴィッセル神戸の5本の倍の10本。後半は神戸の陣地だけでプレーしているようなものだった。
ただ、結果は1-1の引き分け。頭で同点ゴールを挙げたFW鈴木優磨は「勝てなくて非常に残念です」と悔しさをにじませた。
それでも、負の流れは断ち切れた-。そう思える内容だった。MF遠藤康が長期離脱から復帰し、ゲーム主将として試合を落ち着かせる。MF土居聖真とポジションを入れ替えて2列目に下がった鈴木が左サイドから推進力を見せる。
そして、鈴木に代わって1・5列目に位置した土居が頻繁に顔を出す。大敗した前節の川崎フロンターレ戦後に大岩剛監督と2人で、自チームのフォーメーションについて話し合ったというDF内田篤人は後半、短時間で何度も果敢に攻め上がるスプリント力を見せた。そして同10分に右から送った低く鋭いクロスが相手GKの手をはじき、鈴木の前に転がった。
「今日は勝てなかったけど、戦い方としてはだいぶ光が見えたんじゃないか」と話す内田は「今日は最初、雨が降っていたけど(雨降って地)固まる、的なね」。ホームで引き分けに終わったものの、手応えをつかめた試合。自身のパフォーマンスにしても上向きな姿を見せた背番号2は決して悲観せず、前向きにとらえていた。【今村健人】
鹿島、悔しいドローにも内田は悲観せず「光見えた」

Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 10
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 15
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 25
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 31
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 70
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 71
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 75
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 83
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 93
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)