
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年4月7日土曜日
◆高円宮杯プレミアL7日開幕 鹿島ユース、上位目指す 8日に浦和と初戦(茨城新聞)
攻撃に厚み、課題は守備
鹿島ユースは昨季、守備重視のスタイルで4位。今季は攻撃的な選手が多いため、得点力の向上が期待できそうだ。基本布陣はトップチームと同じ4-4-2システム。攻撃的MFの前田泰良(17)は「サイド攻撃から個で打開できる部分は強み」とチームの特長を話す。
プレミアリーグ参加は7年目。まずは残留を決めることが最優先だ。さらに上位を目指していくための鍵は守備力の強化となる。熊谷浩二監督(42)は「うまく攻撃と守備とのバランスを取りながら、ウイークポイントをなくしていきたい」と改善を目指す。
3月のスペイン遠征では強豪チームと試合を行い、選手は刺激を得た様子。またヘタフェの柴崎岳から「日々努力を惜しまず、サッカーを全力でやれば、自分の目標に近づける」と発破を掛けられた。
18試合に及ぶ長丁場。強豪ひしめくリーグ戦に向けてFWで起用される有馬幸太郎(17)は「得失点の一つずつが大事。試合の中で問題があっても、チームでどれだけ我慢できるかが大切になってくる」と言葉に力を込めた。
同リーグは高校年代の全国20チームが参加。東西各10チームに分かれ、総当たり戦を行う。各地区の優勝チームは12月のファイナルで日本一を争う。各地区下位2チームは降格となり、来年の出場権を失う。 (岡田恭平)
高円宮杯プレミアL7日開幕 鹿島ユース、上位目指す 8日に浦和と初戦
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 16
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 22
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 32
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 65
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 71
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 95
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 98
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
4月
(200)
-
▼
4月 07
(8)
- ◆高円宮杯プレミアL7日開幕 鹿島ユース、上位目指す 8日に浦和と初戦(茨城新聞)
- ◆サッカーW杯日本代表候補/3 広い視野と判断力 MF柴崎の恩師 橋本正克さん(58)、黒田剛さん(...
- ◆34歳FWダヴィ、J3北九州に加入…昨季は松本でプレー、日本6クラブ目に(サッカーキング)
- ◆鹿島小笠原39歳誕生日 昌子「オカンと一緒です」(ニッカン)
- ◆鹿島 三竿健、切望の復帰戦へ「“やりたい”気持ち強くなった」(スポニチ)
- ◆鹿島 負傷のP・ジュニオールは「数週間かかる」 大岩監督が言及(スポニチ)
- ◆鹿島・昌子、湘南戦欠場へ(サンスポ)
- ◆【湘南vs鹿島プレビュー】4連敗中の湘南は積極性が勝利へのカギ…鹿島は5試合ぶりの複数得点で勢いに...
-
▼
4月 07
(8)
-
▼
4月
(200)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)