
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年5月5日土曜日
◆鹿島アントラーズvs浦和レッズ 5月5日(サンスポ)

・浦和は鹿島戦通算54試合で29敗している(16勝9分)。同チームが最も負けている相手である(横浜FM戦と並び)。
・浦和は鹿島戦の勝率が29.6%。同チームが2回以上対戦しているクラブの中で最も低い勝率となっている。
・2010年シーズン以降、鹿島は浦和戦16試合で4勝しかしていない(5分7敗)。しかし、直近の4試合では3勝している。
・昨季、浦和は鹿島戦2試合でともに無得点で黒星を喫した。同チームが1得点も取れなかった唯一のチームだった。
・鹿島はホーム戦直近16試合で1敗しかしていない(12勝3分)。この間、1試合平均0.25失点しか喫していない。
・浦和は、オズワルド・オリヴェイラ監督が就任して2試合連続0-1で黒星を喫したが、前節の川崎戦では2得点、無失点での勝利を手にした。
・オリヴェイラ監督は、鹿島ではクラブ史上2位の試合数(170)、同2位の勝利数(89)を記録した。しかし、過去同クラブを指揮した12人の監督の中では、勝率は8位となっている(52.4%)。
・鹿島は前節の長崎戦で、金崎夢生と鈴木優磨の得点により2-1の勝利を収めた。同チームが今季挙げている計10得点のうち、8点は金崎か鈴木の得点である(1点は永木亮太、もう1点はOGでの得点)。
・浦和の直近4得点は全て興梠慎三の得点(8節清水戦、12節川崎戦で共に2得点)。2015年シーズン以降、同選手は1試合2得点以上を決めた試合数がリーグで最も多い(11)。
※ファクト内の数字はJ1での成績
鹿島アントラーズvs浦和レッズ 5月5日
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 7
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
- 19
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 26
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 27
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 29
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 40
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 43
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 56
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 61
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 82
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 84
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
5月
(219)
-
▼
5月 05
(8)
- ◆【ロシアW杯頑張れニッポン】入江陵介、川崎・大島は「本当にうまい」(報知)
- ◆かーる選手(浦和レッズ)が初代王者に輝く!!!【明治安田生命eJ.LEAGUE】(Jリーグ)
- ◆いよいよ古巣の地へ、浦和・オリヴェイラ監督が語る鹿島に勝つポイントとは?(GOAL)
- ◆浦和指揮官が「特別」な鹿島戦へ…川崎F守護神に関して“異例の注文”も(ゲキサカ)
- ◆鹿島の窮地を救うのは、鈴木優磨!? 「ブーイングがないのは心に来る」(Number)
- ◆鹿島昌子「勝たないと」恩師オリベイラ監督に恩返し(ニッカン)
- ◆【鹿島 vs 浦和】 ウォーミングアップコラム:今季リーグ戦全試合フル出場。植田直通の視線の先(J...
- ◆鹿島アントラーズvs浦和レッズ 5月5日(サンスポ)
-
▼
5月 05
(8)
-
▼
5月
(219)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)