
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年5月5日土曜日
◆かーる選手(浦和レッズ)が初代王者に輝く!!!【明治安田生命eJ.LEAGUE】(Jリーグ)

本日5月4日(金・祝)に日本サッカーミュージアム 1F ヴァーチャルスタジアムにて開催された「明治安田生命eJ.LEAGUE」決勝ラウンドが行われ、ファイナルで予選ラウンドから決勝ラウンドに進出したかーる選手(浦和レッズ)がアヤックス ボブ選手(サガン鳥栖)を2-0で下し、明治安田生命eJ.LEAGUE初代王者に輝きました。

かーる選手には明治安田生命eJ.LEAGUE杯と、eスポーツ世界大会「FIFA eWorld Cup 2018」につながる「EA SPORTSTM FIFA 18 Global Series Playoffs」への出場権が授与されました。
なお、「EA SPORTSTM FIFA 18 Global Series Playoffs」は、5月28日から6月3日にかけてオランダ・アムステルダムにて行われます。
【明治安田生命eJ.LEAGUE 決勝ラウンド 結果】
■優勝者プロフィール


プレーヤーネーム:
かーる (Curl) /浦和レッズ
生年月日:
1991年8月17日(26歳)
性別:
男性
FIFA歴:
5年
大会実績:
FUT Champions Cup Barcelona 出場
優勝コメント:
「記念すべき第一回で優勝できて、とても嬉しかったです。EA SPORTSのFIFAシリーズはヨーロッパや、アメリカ、サウジアラビアなどで人気のゲームで、日本国内ではFIFAの大会がなかったので、JリーグとFIFAが連携して開催された大会に、埼玉県民の自分が浦和レッズとして代表して戦えたことをとても誇りに思います。
EA SPORTSTM FIFA 18 Global Stage Playoffs出場にあたっては、今までFIFAの世界大会では、決勝トーナメント初戦敗退が最高の成績なので、その成績を上回れるように頑張りたいです。」
■村井 満 Jリーグチェアマン コメント

JリーグとしてFIFA eWorld Cup予選参加の可能性があると聞いたのは昨年10月でした。
私自身、ビデオゲームがスポーツなのかと疑念がある中、いろいろな人と話をしながら、短期間でやってみようと決めました。
短期間で準備をしてまいりましたが、本日非常に多くの方に「明治安田生命eJ.LEAGUE」をインターネットのプラットフォームを通じて数多くの方々に視聴していただいたと伺っています。私自身も試合を観て、サッカーの醍醐味や臨場感、迫力満載のプレーを見ることができました。
こういった機会を通じて、多くの方々に実際のサッカーに関心を持っていただければと思います。
今後に向けていろいろと改善の余地があると思いますが、一歩一歩進めていきたいと思っています。
今回の大会で、サガン鳥栖がクラブ間提携をきっかけに、アヤックス(オランダ)のeスポーツ選手が移籍するという形で大会に参加しました。出場した鳥栖のアヤックス ボブ選手はアヤックスのユースチームのゴールキーパーだったと聞いています。実際の選手がeスポーツの選手になるなど、相互の行き来が増えていくことを感じた大会でした。
また、本日試合を観戦したJクラブ関係者が、試合をスカウティングの観点で観戦し、日本のサッカーと海外選手のプレーの比較することで、発見することがあるのではないかという意見があるなど、実際のサッカーとゲームのサッカーのシナジーやシンクロする部分を体感したことも大きな発見でした。
年齢や、男女一緒のプレー、障害を持つ方でもプレーできること、国籍や地域を超えて一緒にプレーできること、レジェンド選手のプレーをまたみられることなど、実際のサッカーでは実現しえないことがゲームのサッカーでは実現します。
Jリーグとしてeスポーツに参入したのは、eスポーツを通じて、実際のサッカーやスポーツに関心を持つ方々が増えるだけでなく、eスポーツを通じてサッカーの楽しみに多くの方々に触れていただきたいという想いがあります。それだけで、eスポーツに参入した価値があると考えています。
今回、FIFA eWorld Cup予選を兼ねるということで、明治安田生命eJ.LEAGUEを開催することとなりましたが、予選となるため国際サッカー連盟(FIFA)やEA様でレギュレーションを決められているため、我々で大会フォーマットを決めることができませんでした。今後は、こうした大会を各クラブのホームタウンでの開催や、今回出場しなかったクラブが参加することも通じて、この楽しみのすそ野がいろいろな街で広がっていくことを願っています。
■決勝ラウンド トーナメント表

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 10
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 13
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 22
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 25
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 26
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 30
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 41
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 62
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 73
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 74
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 87
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 91
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 94
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
5月
(219)
-
▼
5月 05
(8)
- ◆【ロシアW杯頑張れニッポン】入江陵介、川崎・大島は「本当にうまい」(報知)
- ◆かーる選手(浦和レッズ)が初代王者に輝く!!!【明治安田生命eJ.LEAGUE】(Jリーグ)
- ◆いよいよ古巣の地へ、浦和・オリヴェイラ監督が語る鹿島に勝つポイントとは?(GOAL)
- ◆浦和指揮官が「特別」な鹿島戦へ…川崎F守護神に関して“異例の注文”も(ゲキサカ)
- ◆鹿島の窮地を救うのは、鈴木優磨!? 「ブーイングがないのは心に来る」(Number)
- ◆鹿島昌子「勝たないと」恩師オリベイラ監督に恩返し(ニッカン)
- ◆【鹿島 vs 浦和】 ウォーミングアップコラム:今季リーグ戦全試合フル出場。植田直通の視線の先(J...
- ◆鹿島アントラーズvs浦和レッズ 5月5日(サンスポ)
-
▼
5月 05
(8)
-
▼
5月
(219)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)