
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年7月20日金曜日
◆【鹿島】代表世代交代アピール ゴール決めた安部「4年後は自分が…」鈴木はアシスト(報知)

◆明治安田生命J1リーグ第16節 磐田3―3鹿島(18日・ヤマハスタジアム)
新・日本代表を目指す鹿島の若きアタッカー陣が存在感を見せた。前半34分、公式戦3戦連発中のFW鈴木が一時同点となるゴールを頭でアシスト。後半24分には東京五輪世代のMF安部がGKとの1対1を制し、右足でネットを揺らした。3失点で勝ち点1止まりだったが、安部は「コンディションが良くて息も上がらなかった。前半からずっと悪くない試合はできていた」と手応えを示した。
昌子源、今夏ベルギーに移籍の植田直通に加え、欧州移籍までを過ごした大迫勇也、柴崎岳の計4人をロシアへ送り込んだ鹿島。日本サッカー界にとって“再出発”となったこの日、4年後のカタール大会を見据える次なる原石が存在感を示した。大会中にロシアで行われたU―19代表合宿に参加した安部は「4年後は自分が、という思いになった。鹿島でしっかりやることが次につながる」と決意を新たにした。昌子はコンディション不良のため出場しなかった。
|
【鹿島】代表世代交代アピール ゴール決めた安部「4年後は自分が…」鈴木はアシスト

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 34
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 41
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)NEW2025-05-03
- 47
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 69
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 76
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)