
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年7月20日金曜日
◆U19鹿島安部が今季初得点、W杯が自覚持たせた(ニッカン)

<明治安田生命J1:磐田3-3鹿島>◇第16節◇18日◇ヤマハ
トラップした瞬間、鹿島アントラーズの19歳には年齢に似合わぬ冷静さがあった。「アドリブですけど、いいトラップが決まったのでGKを見てから打とうと、ギリギリまで見ました」。左足で軽く浮かしたチップキック。1-1で迎えた後半24分、MF安部裕葵が1度は勝ち越しとなる今季初得点を奪った。
ワールドカップ(W杯)期間中はロシアにいた。U-19代表として日本代表の練習相手を務めに。そこではA代表に入ってプレーする機会ももらった。「世界で戦っている人たちは背中がすごく格好良く見えた。4年後、自分もそうなりたいと強く思った」。
1点を追う前半34分には自らの判断で最初の左から右に位置を移り、クロスをFW鈴木の頭に合わせた。それがMF遠藤の同点弾を呼び込んだ。「あの時間帯はなかなかクロスが入っていなかったので、何か変えないとと思っていた」。頼もしく流れを引き寄せた。
結果は最後に追いつき3-3。昨季最終節で優勝を逃した敵地で勝てなかった。ただ、3得点は今季最多。安部が活力になった。
W杯の観客席では、選手と一緒に泣き叫ぶ他国のサポーターを見た。「自分が思っているより、このスポーツはもっと偉大なモノだった。すてきなスポーツだと思いました」。感動させられる立場にいると自覚した19歳は、一皮むけた。【今村健人】

U19鹿島安部が今季初得点、W杯が自覚持たせた

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 18
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 19
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 27
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 47
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 73
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 75
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 77
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 88
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 93
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)