
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年10月17日水曜日
◆大迫勇也“半端ない”勝ち越し弾 森保Jに融合だ(ニッカン)

<サッカー国際親善試合:日本4-3ウルグアイ>◇16日◇埼玉
世界5位を相手に、「半端ない」ゴールが生まれた。日本代表FW大迫勇也(28=ブレーメン)は、1-1の同点で迎えた前半36分、気迫あふれるシュートで勝ち越し弾を決めた。
MF堂安が粘りに粘ってゴール前に進出。ボールを受けたMF中島がDFを1人はがし、右足から強烈なミドル。弾道は急激なカーブを描くが、GKムスレラは完璧に反応していた。しかし、そのファインセーブをも予期していた大迫は、ベストポジションでこぼれ球を受けると、間髪入れずに右足で打つ。体勢が崩れて慌てるムスレラに容赦ないシュートを浴びせ、チーム2点目を決めた。
激しく拳を振り、チームメートに存在感を示す。この試合では前半19分、33分といずれもチャンスで、大迫のシュートは大きく枠を外れ、「半端ない」大迫としては物足りない場面が続いていた。
W杯ロシア大会ではコロンビア戦でのゴールが決勝点となり、チームの快進撃の原動力となった。その場面も、1-1の均衡を破る、チームを勝たせる得点だった。格上ウルグアイから奪った大迫のゴールは、森保ジャパンの融合への期待を感じさせるものとなった。
◆大迫勇也“半端ない”勝ち越し弾 森保Jに融合だ(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 4
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 21
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 33
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 38
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 67
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 71
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 72
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 92
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
10月
(208)
-
▼
10月 17
(12)
- ◆サコくんはやっぱり半端ない!! 南野も感嘆「僕よりも助けていた」(ゲキサカ)
- ◆大迫、右足一閃!W杯組の意地弾「やっていて楽しかった」(報知)
- ◆地に足着ける大迫勇也、若手の勢い認めるも「経験ある選手がいてからこそ」(GOAL)
- ◆浦和レッズグルメイベント『エンジョイ!レッズ飯』ぐるなび×キリンビールが協力し開催(PR TIMES)
- ◆パク・チュホ先制弾の韓国、2点リードを守り切れず…パナマとドロー(サッカーキング)
- ◆勝ち越し点の大迫「こぼれ球をしっかり狙えたところが全て」日本、ウルグアイを撃破(サンスポ)
- ◆英雄ジーコが語る「プロとアマの違い」 才能の宝庫ブラジルで貫いた自己管理の大切さ(THE ANSWER)
- ◆「すべて、たら、れば、になる」鹿島の西大伍が悔しさをぶつける先(サカノワ)
- ◆元鹿島MFカイオに海外メディア注目 「日本のネイマール」と紹介する二つの理由は?(Football...
- ◆柴崎岳、DMNトリオの陰隠れ見せ場恵まれず(ニッカン)
- ◆大迫勇也“半端ない”勝ち越し弾 森保Jに融合だ(ニッカン)
- ◆大迫、119日ぶりゴール!「W杯の借り返すため反骨心を持って試合に臨んだ」(スポニチ)
-
▼
10月 17
(12)
-
▼
10月
(208)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)