
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年11月25日日曜日
◆【鹿島】貫禄3発0封で来季ACL出場権獲得に前進(報知)

◆明治安田生命J1リーグ第33節 仙台0―3鹿島(24日・ユアスタ)
アジア王者の鹿島が3発0封の貫禄勝ちで仙台を下し、来季ACL出場権(3位以内)獲得に前進した。0―0の前半34分、DF昌子がキックフェイントで相手DF2人をかわし、身長197センチの日本代表GKシュミットが届かない華麗なシュートをサイドネットに突き刺して先制。後半にも2得点で仙台を突き放し、守備陣も公式戦3試合連続完封で試合を締めた。
一時は勝ち点19差だった2位・広島と1差に迫った。最終節・鳥栖戦で勝利すれば無条件でACL連覇の挑戦権を得ることができ、引き分け以下でも4位・札幌が同じく引き分け以下で3位以内が決定するが、昌子は「可能性がある限り上を目指す。常に前進し、常に上を見る」と2位狙いを宣言した。
|
◆【鹿島】貫禄3発0封で来季ACL出場権獲得に前進(報知)
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 29
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 39
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 40
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 59
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 61
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 70
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 71
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 74
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 79
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 90
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 91
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
11月
(220)
-
▼
11月 25
(10)
- ◆[プレミアリーグEAST]首位・鹿島ユースが敵地で青森山田とドロー!優勝決定持ち越しも、勝ち点4差...
- ◆本田圭佑のメルボルンVはF組…ACLでの日本凱旋はJクラブのプレーオフ次第(報知)
- ◆大宮石井監督「最初の意図とは違った」采配ミス謝罪(ニッカン)
- ◆浦和、オリヴェイラ監督との来季契約更新で合意…天皇杯制覇でACL出場なるか(サッカーキング)
- ◆【鹿島】内田篤人が肉離れから1か月半ぶり復帰「もう大丈夫」先発復帰も見据える(報知)
- ◆ACL圏内絶望の浦和監督「必ず優勝」天皇杯へ決意(ニッカン)
- ◆鳥栖金崎がV弾お膳立て「トーレスがフリーだった」(ニッカン)
- ◆鹿島・昌子、今季初得点!過密日程も快勝(サンスポ)
- ◆鹿島鈴木がクラブ日本人初「10得点10アシスト」(ニッカン)
- ◆【鹿島】貫禄3発0封で来季ACL出場権獲得に前進(報知)
-
▼
11月 25
(10)
-
▼
11月
(220)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)