
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年12月29日土曜日
◆鹿島そして代表で…同じ釜の飯を食べた秋田豊氏が小笠原を絶賛「本当のプロフェッショナル」(スポニチ)

鹿島OBで元日本代表DFの秋田豊氏(48)が28日、自身のツイッターを更新。今季限りでの現役引退を27日に発表した鹿島の後輩、元日本代表MF小笠原満男(39)にエールを送った。
秋田氏は鹿島が獲得した20冠中17冠に貢献した小笠原に「満男は数々の歴史を作ってきてくれた。本当にありがとう」と感謝のメッセージ。「素晴らしい後輩だし本当のプロフェッショナルだ」と称えた。
秋田氏は1993年から2003年まで鹿島でプレーし、日本代表として98年フランス大会、02年日韓大会と2度のワールドカップ(W杯)に出場。小笠原は98年に鹿島入りし、06年8月にメッシーナ(イタリア)へ1年間の期限付き移籍した以外は鹿島でプレーし、02年日韓大会、06年ドイツ大会と2度のW杯に出場した。鹿島ではチームメートとして6年間ともにプレーし、日本代表でも同じ釜の飯を食べた後輩が下した人生の決断。「これからも鹿島のために鹿島が世界で勝てるように力を注いでくれ」とエールを送った。
|
◆鹿島そして代表で…同じ釜の飯を食べた秋田豊氏が小笠原を絶賛「本当のプロフェッショナル」(スポニチ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 14
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 21
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 32
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 50
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 59
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 68
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 76
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 87
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 97
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 98
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
12月
(276)
-
▼
12月 29
(16)
- ◆鹿島ユースDF増崎大虎がいわきFCに加入(ゲキサカ)
- ◆本田泰人氏、小笠原は鹿島の主将として役目を全うした(サンスポ)
- ◆鹿島そして代表で…同じ釜の飯を食べた秋田豊氏が小笠原を絶賛「本当のプロフェッショナル」(スポニチ)
- ◆曽ヶ端、寂しさも同期の次のステップ尊重「本人の考えがある」(スポニチ)
- ◆元鹿島の植田が小笠原に感謝 一緒に避難所回り(ニッカン)
- ◆“ピッチ上の監督”だった小笠原、誰もが憧れるその存在(スポニチ)
- ◆小笠原に聞く、チームの柱は「曽ケ端がいるんで大丈夫です」(スポニチ)
- ◆【鹿島】小笠原、今季限りで現役引退「ミツオ・イズム」後輩に伝える(報知)
- ◆小笠原、今後のポスト未定も「学んでみたい」海外視察に意欲的(スポニチ)
- ◆小笠原、引退会見で鹿島愛語る「本気で強くしたい」(ニッカン)
- ◆子どもたちに厳格さと優しさ/小笠原とっておきメモ(ニッカン)
- ◆小笠原、泣き笑い引退会見「鹿島に恩返し」 今後は南米や欧州のクラブ視察(サンスポ)
- ◆「悔しいまま終わるのも自分らしい」小笠原一問一答(ニッカン)
- ◆小笠原「若いやつを…」最後に出た人情味/こんな人(ニッカン)
- ◆「本当にチームが好きだからこそ」…小笠原満男が語る引退決断の理由(サッカーキング)
- ◆鹿島昌子がフランス1部移籍 小笠原の言葉で決断(ニッカン)
-
▼
12月 29
(16)
-
▼
12月
(276)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)