
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年12月29日土曜日
◆小笠原「若いやつを…」最後に出た人情味/こんな人(ニッカン)

<こんな人>
鹿島アントラーズの元日本代表MF小笠原満男(39)が今季限りで現役を引退することが27日、クラブから発表された。
◇ ◇
16年末、担当を離れることを満男さんに告げると「裏切り者」と言われた。真顔に驚かされたが、すぐ頬を緩めて握手。彼なりの惜別だった。東日本大震災の復興支援に燃え、仙台や地元のJ3盛岡から興味を示された時期もあったが、国内は鹿島一筋でユニホームを脱ぐ。20冠のうち17冠を経験。誰よりもアントラーズを裏切れない男だった。
寡黙と評判も、情に厚かった。11年の震災後、初めて被災者を招いた試合に敗れた時は土下座した。同期の中田浩二が引退した14年は最終節で優勝を逃し「浩二に『安心して』と言えねえよ」と泣いた。現役最終戦となったクラブワールドカップ(W杯)3位決定戦。3枚目の交代カードで呼ばれた時に「俺じゃなく若いやつを」と後輩に譲ろうとしたという。結局は出場も、かつてなら、そんな行動は取らなかったはず。最後は人情味が出た。
優勝した15年ナビスコ杯で最年長36歳のMVPに輝いた時、本紙に寄せた独占手記に「辞めたいとは思わない。(J元年に)40歳でハットトリックしたジーコを追い越したい」とつづったが、膝痛は深刻だった。「肉を食えば治る」の口癖はもう聞けないが、近い将来、同じ物言いで常勝軍団を鍛え上げる姿を見たい。【元鹿島担当=木下淳】

|
◆小笠原「若いやつを…」最後に出た人情味/こんな人(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 10
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 37
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 41
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 54
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 55
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 57
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 59
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 70
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 76
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 82
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
12月
(276)
-
▼
12月 29
(16)
- ◆鹿島ユースDF増崎大虎がいわきFCに加入(ゲキサカ)
- ◆本田泰人氏、小笠原は鹿島の主将として役目を全うした(サンスポ)
- ◆鹿島そして代表で…同じ釜の飯を食べた秋田豊氏が小笠原を絶賛「本当のプロフェッショナル」(スポニチ)
- ◆曽ヶ端、寂しさも同期の次のステップ尊重「本人の考えがある」(スポニチ)
- ◆元鹿島の植田が小笠原に感謝 一緒に避難所回り(ニッカン)
- ◆“ピッチ上の監督”だった小笠原、誰もが憧れるその存在(スポニチ)
- ◆小笠原に聞く、チームの柱は「曽ケ端がいるんで大丈夫です」(スポニチ)
- ◆【鹿島】小笠原、今季限りで現役引退「ミツオ・イズム」後輩に伝える(報知)
- ◆小笠原、今後のポスト未定も「学んでみたい」海外視察に意欲的(スポニチ)
- ◆小笠原、引退会見で鹿島愛語る「本気で強くしたい」(ニッカン)
- ◆子どもたちに厳格さと優しさ/小笠原とっておきメモ(ニッカン)
- ◆小笠原、泣き笑い引退会見「鹿島に恩返し」 今後は南米や欧州のクラブ視察(サンスポ)
- ◆「悔しいまま終わるのも自分らしい」小笠原一問一答(ニッカン)
- ◆小笠原「若いやつを…」最後に出た人情味/こんな人(ニッカン)
- ◆「本当にチームが好きだからこそ」…小笠原満男が語る引退決断の理由(サッカーキング)
- ◆鹿島昌子がフランス1部移籍 小笠原の言葉で決断(ニッカン)
-
▼
12月 29
(16)
-
▼
12月
(276)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)