
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年5月11日土曜日
◆浦和が「ポスト半端ない」U18代表FW染野獲り(ニッカン)

FOOTBALL INTELLIGENCE 相手を見てサッカーをする [ 岩政大樹 ]
浦和レッズが、令和初の高卒新人として尚志(福島)のU-18日本代表FW染野唯月(そめの・いつき、3年)の獲得に乗り出していることが9日、分かった。昨年度の全国高校選手権で2年生ながら得点王に輝いたストライカー。13日から練習参加する予定で、クラブは能力や適応力を見極めると同時にチームの魅力もアピールする。鹿島アントラーズをはじめ、複数クラブの争奪戦になっている男を射止めにいく。
選手権準決勝では、優勝した青森山田を相手にハットトリック。場所は浦和の本拠、埼玉スタジアムだった。今年も春から順調。世代最高峰の高円宮杯プレミアリーグEAST開幕戦で柏レイソルU-18から3点を奪い、日本高校選抜で遠征した欧州でもNAC(オランダ)戦で1試合3得点。これでFW転向が高校からという伸びしろも魅力だ。桐光学園(神奈川)のセレッソ大阪内定FW西川潤と令和元年の高体連NO・1を争う力があり、21世紀の01年生まれとしてはMF久保建英(FC東京)とも同い年。世代の中でも将来が期待されている。
鹿島の下部組織出身ということで、同クラブから日本のエースに育ったFW大迫勇也(ブレーメン)を参考にしている。固め打ちできる得点力に加え、ポストプレーも世代屈指の「ポスト半端ない」。その鹿島などが触手を伸ばす中、浦和も本腰を入れた。学校行事などが落ち着いた大型連休明けに、練習参加にこぎ着けた。染野は平成最後の4月30日に「令和はもっと飛躍できるように…!」とツイート。新時代の赤い悪魔になるか決断が注目される。
◆染野唯月(そめの・いつき)2001年(平13)9月12日、茨城県生まれ。鹿島つくばジュニアユースから尚志高。中学時代はボランチ。昨年度の全国高校選手権は5ゴールで得点王となりチームを3位に導く。U-17、18日本代表。日本高校選抜デュッセルドルフ国際(4月)ではボルシアMG戦で先制FKを決めた。ボールを収められ、空中戦も強い万能型。179センチ、68キロ。
|
◆浦和が「ポスト半端ない」U18代表FW染野獲り(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 8
◆タイ代表の石井正忠監督、現地サントリーBOSSのCMに起用される(Qoly)2025-03-15
- 9
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 20
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 21
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 23
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 24
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 34
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 55
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 64
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 75
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 88
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 99
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)