
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年5月19日日曜日
◆鹿島は無失点3連勝でACL大一番へ、それぞれが語った“堅守の秘訣”(ゲキサカ)

無敗の剣聖塚原卜伝 [ 矢作幸雄 ]
[5.18 J1第12節 鹿島5-0松本 カシマ]
松本山雅FCを5-0で破った鹿島アントラーズは今季初の3連勝を果たした。3試合で戦った清水、神戸、松本はいずれも下位の相手だが、9得点0失点という結果は驚異的。主将のMF永木亮太は「前の2人がしっかりプレッシャーをかけてくれるし、みんなが献身的に守備をしっかりやれるようになって結果が出ている」と胸を張った。
J1第10節のホーム清水戦を3-0で制した鹿島はアウェーに乗り込んだ前節、強力な攻撃陣を擁する神戸をシュート1本に封じ、1-0で勝利した。そして再びホームに戻った今節は今季最多の5ゴールを記録。激しい球際を持ち味とする昇格組をまったく寄せ付けず、5-0という大勝劇を演じた。
この日、古巣松本との一戦を「楽しみにしていた」というDF犬飼智也は落ち着いたプレーで松本攻撃陣を完封。「前からの守備がうまくいっていて、ハマった形になっているので感謝している。前が行ってくれているぶん、自分たちが回収しやすい」と好調の要因を指摘する。
また、2得点を挙げたMF白崎凌兵は「トレーニングからバチバチやっているし、それはなかなかある環境じゃない。そういう話は向こうにいる時から聞いていたし、『削りに行く』という表現が正しいか分からないけど、それくらいの勢いでチームメートとやる環境がある」と述べ、日々の練習への充実感を口にした。
「寄せればオーケーじゃなくて、奪い切ってショートカウンターというのが鹿島はすごく多い。そこの強度は健斗(MF三竿健斗)にしてもレオ(MFレオ・シルバ)にしても半端ない。練習でやっていても圧力が違うし、寄せて限定するだけの守備と本気で取りに行く守備は感じ方が違う。それがここ数試合でできているから押し込めるし、高い位置を取れているんだと思う」(白崎)。
守備に関して手応えを持っているというだけでなく、そうした手応えを選手同士で共有できているのが現在の鹿島。だからこそ、犬飼は「これをチームとしてやり続けないといけない。ここから先は少しでも失点を減らさないといけないし、無失点は強く意識していきたい」と力を込める。
鹿島は22日、ACLグループリーグ最終節で山東魯能と対戦。前節の敵地ジョホール戦に敗れたため、勝利が求められるビッグマッチだ。「アウェーでは気候の部分もあったが、次はここ(カシマ)でできるので、いまできていることをしっかりやれれば勝てる」(永木)。アジア王者防衛に立ちはだかる大きな関門、それを超えていくにはリーグ戦の良い流れを継続できるかどうかがカギになる。
(取材・文 竹内達也)
|
◆鹿島は無失点3連勝でACL大一番へ、それぞれが語った“堅守の秘訣”(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 5
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 11
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 15
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 19
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 21
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 40
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 64
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 65
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 66
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 68
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 80
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 85
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 89
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
5月
(182)
-
▼
5月 19
(10)
- ◆内田篤人の薫陶を受ける安西幸輝。 「いつか背番号2をつけたい」(Sportiva)
- ◆【鹿島】ブラジル人トリオ大暴れで5発大勝“ブラジル・ルート”貫く鹿島の哲学を「読み解く」(報知)
- ◆鹿島は無失点3連勝でACL大一番へ、それぞれが語った“堅守の秘訣”(ゲキサカ)
- ◆“バースデー2発”の鹿島MF白崎「聖真くんの子どもがめちゃくちゃ可愛いので…」(ゲキサカ)
- ◆鹿島・白崎、バースデー弾2発(中スポ)
- ◆クールな鹿島白崎「通過点」誕生日に移籍1号、2号(ニッカン)
- ◆鹿島白崎誕生日弾、移籍後初得点2発で3連勝に貢献(ニッカン)
- ◆鹿島・白崎、バースデー弾!5発大勝で今季初3連勝(サンスポ)
- ◆【鹿島】採点&寸評 5発大勝3連勝!MOMは得点者ではなく…堅実ジャッジの主審も高評価(報知)
- ◆2019明治安田生命J1リーグ 第12節(オフィシャル)
-
▼
5月 19
(10)
-
▼
5月
(182)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)