
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年6月15日土曜日
◆【鹿島】ACL広島戦に向け、気合い十分。クォン・スンテの勝利を呼び込むファインセーブ(サッカーダイジェスト)

【バーゲンセール】【送料無料】オリオン「情」チョコパイ 468g(39g×12個...
ジャンプ一番、辛うじてボールを弾き出す
[J1第15節]鹿島 2-0 C大阪/6月14日/カシマ
映像を見返すと、鹿島のGKクォン・スンテはあおむけの状態で、安堵の表情を浮かべると同時に、自らのミスを自覚するようにペロッと舌を出していた。
2-0で迎えた76分。藤田直之の狙いすましたループシュートを浴びる。やや態勢を崩しながらも、ジャンプ一番、辛うじてボールを弾き出し、そのままピッチに倒れ込んだ。
「クロスが来ると思って、少し一歩前に出てしまった。結果的に止めることができましたが、そういうところの判断ミスは修正しないといけません」
10分には、水沼宏太の至近距離からのシュートに対し、素早く前に出てブロック。「アントラーズというチームは、無失点で守っていれば、前線が点を取ってくれて、勝利につなげられるチーム」と語るように、クォン・スンテは自らの仕事を全うし、リーグ戦では3試合ぶりの勝利に大きく貢献した。
中断明けの最初のゲームで、チームに良い流れを呼び込むハイパフォーマンスを披露した。このC大阪戦の4日後には、連覇のかかるACLのラウンド16が控える。相手は同じJクラブの広島。昨季の鹿島での戴冠を含め、全北現代時代と合わせれば同大会で3度の優勝経験を誇るクォン・スンテは、ホームでのファーストレグに向け、気合い十分だ。
「まずはホームでの試合なので、必ず勝たなければいけない。去年の良い経験がありますので、ホームで勝つことをみんな意識していると思います。是が非でも勝ちたい」
アジアを舞台とする熾烈な戦いを制するには、頼れる守護神の活躍が不可欠だ。
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
|
◆【鹿島】ACL広島戦に向け、気合い十分。クォン・スンテの勝利を呼び込むファインセーブ(サッカーダイジェスト)

Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 11
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 34
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 43
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 46
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 61
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 62
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 67
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 78
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 85
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
6月
(184)
-
▼
6月 15
(12)
- ◆鹿島内定の大学3年がコパの舞台へ。 上田綺世「通用しなくても、点を」(Number)
- ◆「久保君もそうだと思う」 A代表初選出のMF安部、18歳MFとの“過度の比較”に持論(FOOTBA...
- ◆「あれ以上にはならない」 A代表初選出の安部裕葵、南米の“アウェームード”を歓迎(FOOTBALL...
- ◆J1鹿島の選手起用 鹿嶋市、まちPR動画公開(茨城新聞)
- ◆鹿島安西「もっとやらないとダメ」恩師言葉胸に刻む(ニッカン)
- ◆後半3分間猛攻で勝負あり…“敵将”よく知る鹿島DF安西「動かないと相手も動かない」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】ACL広島戦に向け、気合い十分。クォン・スンテの勝利を呼び込むファインセーブ(サッカーダイ...
- ◆鹿島ルーキーMF名古が待望“初出場”「一日一日、前向きにやってきた」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】2発快勝で暫定3位浮上…ACL広島戦へ弾み(報知)
- ◆鹿島大岩監督「後半修正した」3戦ぶり勝利3位浮上(ニッカン)
- ◆【鹿島】採点&寸評 セルジPK、白崎豪快ミドルで暫定3位 MOMは好守連発の守護神!(報知)
- ◆2019明治安田生命J1リーグ 第15節(オフィシャル)
-
▼
6月 15
(12)
-
▼
6月
(184)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)