
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年6月25日火曜日
◆鹿島・大岩監督、先勝も気引き締め「立ち上がりからアグレッシブに」/ACL(サンスポ)

鹿島シーズンレビュー2018 [DVD]
サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント1回戦第2戦で、2連覇を狙う鹿島が25日に敵地のエディオンスタジアム広島で広島と対戦する。第1戦は鹿島がホームで、1-0で先勝した。
鹿島は24日、試合会場で調整。大岩監督は「リードがない0-0の状態(のつもり)で、立ち上がりからアグレッシブに入っていくというところを、意識して向かいたい」と気を引き締めた。GK権純泰も「勝ったことを忘れて、優勝に向かっていければいい」と述べた。
広島の城福監督は「まずは90分の中で、最低限1-0の状況をつくりたい。それくらいぎりぎりの戦いになる。カウンターへの備えは研ぎ澄ませていきたい」と、延長戦も含めた展開を思い描いた。
|
◆鹿島・大岩監督、先勝も気引き締め「立ち上がりからアグレッシブに」/ACL(サンスポ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 7
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 15
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 20
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 70
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 80
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 86
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 89
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 95
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 97
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
6月
(184)
-
▼
6月 25
(8)
- ◆芝生でヨガ、160人が汗 カシマスタジアム(茨城新聞)
- ◆クラブユース選手権U-18の組合せ決定!! 『死の組』に入ったのは…(ゲキサカ)
- ◆突破できるか、どうかではない…植田直通、俺たちは突破“する”!!(ゲキサカ)
- ◆植田エクアドル戦完封勝利誓う「ここはゼロで」(報知)
- ◆1点取れば何かが変わる…上田綺世「簡単じゃないとも感じている」(ゲキサカ)
- ◆「得点の気配はしている」 勝てばGL突破のエクアドル戦、柴崎岳が意識するのは…(ゲキサカ)
- ◆「自分も早くあのスピード感に…」20歳MF安部裕葵、主将柴崎のプレーに誓った成長(FOOTBALL...
- ◆鹿島・大岩監督、先勝も気引き締め「立ち上がりからアグレッシブに」/ACL(サンスポ)
-
▼
6月 25
(8)
-
▼
6月
(184)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)