
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年9月8日日曜日
◆【U―22日本代表】安部、上田ら先発もメキシコにスコアレスドロー(報知)

鯛茶漬け(天然鯛)1人前
◇国際親善試合◇U―22日本0―0U―22メキシコ◇7日(現地時間6日)メキシコ・セラヤ市
北中米遠征に臨んでいる東京五輪世代のU―22日本代表がU―22メキシコ代表との親善試合を0―0で引き分けた。
日本はMF安部(バルセロナ)、FW上田(鹿島)、GK大迫(広島)らが先発。主将はDF杉岡(湘南)が務めた。
準優勝したトゥーロン国際大会(6月、フランス)では準決勝で苦しみながらPK戦の末に勝利した相手。この日も前半からメキシコに決定機を作られるなど、引いて守る時間帯が続いた。
後半12分には上田、安部に代えてFW小川(水戸)、MF遠藤(横浜M)をそれぞれ投入。同28分に右サイドの突破からMF松本(広島)がクロスを送ったが、中央の遠藤にわずかに合わず。同48分には遠藤がドリブルで持ち込み、左足で強烈なシュートを放ったが、GKに防がれた。
攻撃陣は得点を奪えなかったが、大迫が安定したセーブを見せるなど無失点に抑え、スコアレスドローに終わった。
10日(現地時間9日)に米国U―22代表と親善試合を行う。
メキシコ戦の先発メンバーは以下の通り。
GK 12 大迫敬介(広島)
DF 2 立田悠悟(清水)
DF 3 岩田智輝(大分)
DF 17 町田浩樹(鹿島)
MF 5 杉岡大暉(湘南)
MF 6 渡辺皓太(横浜M)
MF 8 田中碧(川崎)
MF 10 安部裕葵(バルセロナ)
MF 14 長沼洋一(愛媛)
MF 16 斉藤未月(湘南)
FW 11 上田綺世(鹿島)
|
◆【U―22日本代表】安部、上田ら先発もメキシコにスコアレスドロー(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 5
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 10
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 46
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 61
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 85
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)