
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年9月7日土曜日
◆安部ら先発U22日本、メキシコとスコアレスドロー(ニッカン)

<U-22日本0-0U-22メキシコ>◇6日(日本時間7日)◇メキシコ・セラヤ
北中米遠征を行っている東京オリンピック(五輪)世代のU-22(22歳以下)日本代表はU-22メキシコ代表と0-0で引き分けた。
日本はMF安部裕葵(バルセロナ)、FW上田綺世(鹿島アントラーズ)らが先発した。序盤はメキシコに押される展開に。主将を務めたDF杉岡大暉(湘南ベルマーレ)らが体を張り、ゴールを守った。
後半開始からMF田中碧(川崎フロンターレ)に代えて松本泰志(サンフレッチェ広島)を投入。同12分には上田、安部、長沼が下がり、FW小川航基(水戸ホーリーホック)、MF遠藤渓太(横浜F・マリノス)、DF橋岡大樹(浦和レッズ)が出場した。38分には左サイドの崩しからクロスを供給もGKにはじかれ得点はならず。さらに終了間際にはMF松本が鋭いミドルシュートを狙ったが、これもGKの好セーブにあった。
6月のトゥーロン国際(フランス)では準決勝で対戦し、PK戦の末に勝利という激戦を演じた相手。その際はクロスから2失点を喫するなどサイド攻撃に手を焼いたが、今度は無失点に抑えた。

◆安部ら先発U22日本、メキシコとスコアレスドロー(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 6
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 18
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 31
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 51
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 55
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 58
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 60
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 76
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 78
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 89
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 90
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)