
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年10月12日土曜日
◆【町田 vs 鹿児島】「そろそろセットプレーで取れる気がしています」 平戸太貴が自信を見せる理由(J's GOAL)

小田急沿線ディープなふしぎ発見 (じっぴコンパクト新書) [ 浜田弘明 ]
FC町田ゼルビアの状態がなかなか好転しない。チームは35試合を終えて勝点34の19位に沈んでおり、目標としていた昇格の可能性は消えた。
まず目が向くのは残留争いだ。13日の鹿児島ユナイテッドFC戦は20位の相手から「勝点を奪う」という意味でも重要な一戦となる。
相馬直樹監督の戦術、町田の方向性は揺らいでいない。ただ昨シーズンの好調時は均衡した展開で得点をもぎ取り、勝点3が奪えていた。大きな武器となっていたのがセットプレーだ。
町田のプレースキッカーといえば平戸太貴。今季は鹿島アントラーズに一度復帰したが、8月1日から完全移籍で町田に加わっている。
チームと自身の現状について、彼はこう述べる。
「なかなかチームが上手く行かない状況のときに、何とか力になって勝ちに結び付くプレーをしたいと思ってここに来ました。個人としても2点しか取れていませんし、アシストもできてない。もどかしさ、悔しさが非常にあります。もっとやれる、結果を出せるという気持ちです」
昨季の平戸は40試合に出場して8得点、17アシストを記録している。今季は10試合に出場してまだ2得点、0アシストだ。
一方で22歳の若武者は明るい兆候も感じている。
「最初の頃はなかなか僕が合わせたいポイントと、中の迫力や入り方に合っていない部分があった。自分が蹴る瞬間、蹴る前に入り方がいいと蹴りやすいんですけど、そこに入ってくれない状況があった。それがここ最近は中の迫力がすごく出てきましたし、『ここに蹴れればチャンスになる』というところに、選手が入ってくれている。だからそろそろセットプレーで取れる気がしています」
どれだけキックが良くても、ヘディングが高くても、それだけで得点は生まれない。しばらく時間はかかってしまったが、今の町田は蹴る選手と競る選手がタイミング、スペースの感覚を共有できている。平戸の右足が町田上空を覆う厚い「雲」を吹き飛ばす瞬間は、そう遠くないはずだ。
文:大島和人(町田担当)
明治安田生命J2リーグ 第36節
10月13日(日)15:00KO 町田
FC町田ゼルビア vs 鹿児島ユナイテッドFC
|
◆【町田 vs 鹿児島】「そろそろセットプレーで取れる気がしています」 平戸太貴が自信を見せる理由(J's GOAL)

Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆タイ代表の石井正忠監督、現地サントリーBOSSのCMに起用される(Qoly)2025-03-15
- 17
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 28
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 43
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 44
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 50
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 55
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 66
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
- 72
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 76
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 79
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 81
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
10月
(143)
-
▼
10月 12
(10)
- ◇J2町田、クラブ名を「FC町田トウキョウ」に改名へ サポは涙ながらに反発「ゼルビアという名前が好き...
- ◆トゥールーズ監督退任、脅迫影響 サッカーのフランス1部(中スポ)
- ◆神戸西がDJデビュー「やりたかった」と異例の挑戦(ニッカン)
- ◆安西幸輝、移籍の決め手は中島翔哉の助言。「オファーはたくさんあったが…」(フットボールチャンネル)
- ◆ポルティモネンセ安西幸輝、新天地での好スタートに「最初から上手くいくなんて…」(GOAL)
- ◆リズムもたらしたMF柴崎岳「突破は前提。どう突破していくか」(ゲキサカ)
- ◆【町田 vs 鹿児島】「そろそろセットプレーで取れる気がしています」 平戸太貴が自信を見せる理由(...
- ◆【鹿島】入団内定の静学MF松村優太はアントラーズにいないタイプ…50メートル5秒8の俊足(報知)
- ◆【鹿島】実戦復帰のレアンドロ。正念場の今、次戦こそ本来のパフォーマンスを見せたい(サッカーダイジェスト)
- ◆ルヴァン杯鹿島vs川崎Fのキックオフ時間が19時に変更…開催可否は当日午前に最終判断(GOAL)
-
▼
10月 12
(10)
-
▼
10月
(143)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)