
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年12月13日金曜日
◆天皇杯で大岩監督花道を…鹿島・内田の決意「剛さんを胴上げしたい」(スポニチ)

フットボールサミット 第16回 それでも「内田篤人」が愛される理由 / フットボ...
鹿島は12日、茨城県鹿嶋市内で公開練習を行った。前日に大岩剛監督(47)の今季限りの退任を発表。今季ここまで無冠の常勝軍団は、タイトル獲得を目指し、4強入りしている天皇杯の長崎戦を21日に戦う。
欧州の最前線でプレーしてきた元日本代表DF内田篤人(31)にとって、指揮官の交代は特別なことではない。ただ、今回の件については「ドイツに行って、半年とは1年に1回とか監督が代わっているし慣れている方だと思う」としながらも、少し寂しげだった。
選手同士、そして選手と監督として鹿島の屋台骨を担ってきた。「ドイツから戻る時には剛さんから電話をもらって、戻ります!と即答した。起用してもらって結果を出せなかったのは申し訳ない。このチームはタイトルを取らないといけないのは分かっている。そんな中で少しでも長くと強く思っていたが……」。端々に無念さをにじませた。
18年のキャンプ中、同年を最後に現役を引退した元日本代表の小笠原満男氏とともに大岩監督からかけられた言葉がある。「俺たちが知っている鹿島の空気を下に伝えないといけない」。常に優勝を義務づけられているクラブだからこそ、偉大な先達から脈々と受け継がれてきたものをしっかりと継承しなければいけない。勝利への重圧とともに、指揮官は鹿島を鹿島たらしめる雰囲気を次代に残すことを一つの使命としていた。
今季、無冠のままでは終われない。内田は胸中を明かした。「良い方向に持って行くのが自分ら年齢が上の選手の仕事。剛さんの最後に天皇杯で優勝して、胴上げしたい」。有終の美、なんて表現では物足りない。強い決意と思いを胸に、天皇杯で頂点まで駆け上がっていく。
|
◆天皇杯で大岩監督花道を…鹿島・内田の決意「剛さんを胴上げしたい」(スポニチ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 29
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 33
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 51
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 58
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 64
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 66
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 72
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 90
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 94
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 99
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)