
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年7月13日月曜日
◆新スタイルへ産みの苦しみ J1鹿島今季6戦全敗 得点への執念見せるも遠いゴール(毎日新聞)

【中古】 寿司ネタ図鑑 オールカラー版 Shotor Library/本多由紀子...
○浦和1―0鹿島●(12日・埼玉スタジアム)
浦和が1点を守り切り2連勝。鹿島は開幕4連敗。
開幕4連敗。アジア・チャンピオンズリーグとYBCルヴァン・カップも含めれば今季は6戦全敗。しかも、その間の得点は相手オウンゴールの1点のみ。この日も鹿島にゴールは生まれなかった。
1点を追い、ようやく攻めのテンポが上がったのは後半20分過ぎ。途中出場のベテランMF遠藤が右サイドから立て続けにスピードのあるクロスを浦和ゴール前に送り、総攻撃ののろしを上げる。
目が覚めたかのように、鹿島が相手陣に殺到し始めた。DF広瀬の右からのクロスにFW上田が頭で合わせ、同点かと思わせる場面も。得点への執念を終了の笛が鳴るまで見せ続けたが、結果にはつながらなかった。
「チャンスは作っている。相手ゴールが小さく見えているのか、自信が低下しているのかもしれない」とザーゴ監督。その回復策を問われると、「これまでやってきたことは表現できている。やり続けるしかない」と言う。
相手の攻めを切り返して、隙(すき)を突く勝負強さが伝統の鹿島は今季、自分たちでボールを保持し、動かして試合を支配するサッカーを目指しているが、結果に結びつかない。
気になったのは時として消極的なパスが見えたこと。勝てないことでミスを恐れる気持ちが出ては勢いがなくなる。「負けは悔しいが、内容は悲観していない」と遠藤。新スタイルへの産みの苦しみは、勝利でしか消えない。【斉藤雅春】
◆新スタイルへ産みの苦しみ J1鹿島今季6戦全敗 得点への執念見せるも遠いゴール(毎日新聞)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 16
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 17
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 32
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 44
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 45
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 47
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 72
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 74
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 78
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 90
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 96
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 97
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)