
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年7月13日月曜日
◆泥沼4連敗の鹿島…辛抱あるのみか、特効薬はあるのか(ゲキサカ)

トーヨー ざんねんないきもの辞典 ぬりえ B5 - メール便対象
[7.12 J1リーグ第4節 浦和 1-0 鹿島 埼玉]
クラブワーストの開幕4連敗。鹿島アントラーズは勝ち点が手に入らないどころか、4試合での得点はオウンゴールによる1点のみという厳しい状況だ。
「前半は五分五分で、後半はほぼ我々が主導権を握るワンサイドゲームになった。しかし、多くのチャンスを作りながら決められない。ゴール前に行くとゴールが急に小さくなって見えるようだ」。ザーゴ監督は頭を抱えるように言った。
浦和との一戦は互いにシュート4本ずつという、決定機の少ない試合だった。その中で、ザーゴ監督が言うように、後半は鹿島が攻勢を掛けたが、ビッグチャンスと言える場面は少なかった。ピッチでは苛立ちがつのり、終盤になるにつれて全体的にプレーも粗くなっていった。
ただ、指揮官にせよ選手にせよ、強気を崩さないのが鹿島らしさだろう。DF犬飼智也は「鹿島はこの結果では許されないチームなので、そこはしっかりみんな危機感を持っていると思う。でも下を向いていてもしょうがない」とキッと前を向く。
後半22分から途中出場したMF遠藤康は「もちろん負けたのは悔しいが、試合を見ていた人は分かると思うけど、僕らは多くのチャンスを与えた訳ではない。開幕4連敗という結果だけはいやだが、悲観することはないと僕はそう考えている」とハッキリと言った。
ザーゴ監督は「チャンスを作るのは大事なこと。表現しようとしているサッカーはできていた。無得点がずっと続くと思わないので、決める日まで辛抱強くやり続けるしかない」と忍耐の必要性を訴えた。
(取材・文 矢内由美子)
◆泥沼4連敗の鹿島…辛抱あるのみか、特効薬はあるのか(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 4
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 12
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
- 17
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 18
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 22
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 26
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 28
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 35
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 59
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 70
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 77
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 81
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 86
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)