
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年8月17日月曜日
◆鹿島18歳コンビで土壇場ドロー 息ピタリ!染野から荒木弾 プロ初ゴールはクラブ通算1600号(スポニチ)

【中古】鹿島アントラーズあるある / 藤江直人
明治安田生命J1第10節 鹿島2―2神戸 ( 2020年8月16日 カシマ )
途中出場した18歳のルーキーコンビが貴重な勝ち点1をもたらした。鹿島は16日、ホームで神戸と対戦。後半アディショナルタイムにFW染野唯月のアシストでMF荒木遼太郎がプロ初得点を挙げ、2―2の引き分けに持ち込んだ。先発したGK山田大樹(18)、途中出場のMF松村優太(19)を含め久保建英(19=ビリャレアル)世代ともいえる高卒新人の4人が、チームに新風を吹き込んだ。
お互いを理解しているからこそ生まれた得点だった。1点を追う後半アディショナルタイム。目安の4分が過ぎようとした時だった。ゴール前での細かいつなぎから右ペナルティーエリア内でパスを受けたFW染野がゴール前をチラリ。それを察した荒木は「染野とはU―19日本代表でも一緒にやっていて一番(感覚を)合わせやすい。走れば何かあると思った」と中央へ走り込み狙い通りにパスを引き出すと、ワントラップして右足を振り抜く。プロ初ゴールはクラブのJ1リーグ通算1600得点目というメモリアル弾にもなった。
同世代の活躍を発奮材料にした。12日のルヴァン杯清水戦ではチームメートの山田がプロデビューを果たし、染野、松村にプロ初ゴールが生まれた。さらにクラブ外では久保がスペインでステップアップに成功し、バルセロナが獲得に乗り出しているC大阪の西川も前日にプロ初ゴールを挙げていた。「同期には負けたくない」と話す荒木が、悔しさを覚えないはずがなかった。「決めたいという思いは強かった」。競争心を力に変え、黒星目前だったチームを土壇場で救った。
ルーキー4人をピッチに送りこんだザーゴ監督は「人がいないから起用しているのではない。彼らはアドバイスをスポンジのように吸収し、練習で力を示しているから起用している。日本代表としてピッチに立てる力がある」と高く評価した。
12年以来となるホームでの神戸撃破こそ逃したものの、若鹿の活躍は常勝軍団の未来を照らす明るい光となった。
◆染野 唯月(そめの・いつき)2001年(平13)9月12日生まれ、茨城県龍ケ崎市出身の18歳。鹿島つくばジュニアユースを経て、尚志では2年時に高校選手権で5得点を挙げ得点王。U―17~19日本代表。1メートル79、67キロ。利き足は右。
◆荒木 遼太郎(あらき・りょうたろう)2002年(平14)1月29日生まれ、熊本県山鹿市出身の18歳。熊本ジュニアユースから東福岡に進み、2年時に高校選手権出場。U―15~17、19日本代表。1メートル70、60キロ。利き足は右。
◆鹿島18歳コンビで土壇場ドロー 息ピタリ!染野から荒木弾 プロ初ゴールはクラブ通算1600号(スポニチ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 17
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 38
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 40
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 42
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 43
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 46
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 67
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 70
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 89
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)