
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年11月4日水曜日
◆【鹿島】遠藤康、芸術Vボレー連敗阻止弾 チーム一筋14年ベテラン鮮やか今季1号(報知)

◆明治安田生命J1リーグ第31節 横浜M2-3鹿島(3日・日産スタジアム)
鹿島は3―2で横浜Mに逆転勝ちした。2点を先行されながら、FW上田綺世(22)、FWエベラウド(29)の得点で追いつくと、後半39分に途中出場のMF遠藤康(32)が芸術的なボレーで勝ち越しの今季初ゴールを決めた。連敗を阻止し、2位争いに踏みとどまった。
プレスの応酬が続いた試合でその瞬間だけ、周囲の足が止まり、時も止まった。後半39分、右サイドから送られたクロスはゴール前ではなく、エリア外に向かった。MF遠藤が軌道に合わせるようにサイドステップを踏み、左足を振り抜いた。「力を入れても良いことはない。合わせるだけ」。ダイレクトボレーは、ゴール右に飛び込む決勝点。逆転劇を完結させた。
鹿島一筋14年のベテラン。これまで多くのチームメートの移籍を見送ってきた。成長を求めて離れる後輩、出場機会を得るために去る先輩。いつの時代も群雄割拠の中盤に身を置き、試合に出られない時間を過ごした回数は、両手では収まらない。ただ、自身が日本代表候補として招集され、ベテランに立場が変わったとしても「移籍しない」と貫いてきた。
一つは、目の前の戦いから逃げたくないという思い。「試合に出られないのは自分の責任。はっきりしている」。そして「よそでプレーする意味が見いだせない」という信念がある。出番が減った時には、必ずJ1クラブから獲得調査が入ったが、応じなかった。そう長くはない現役生活。移籍することも立派な選択肢だが、遠藤はずっと踏ん張ってきた。
川崎一筋18年の中村憲剛が現役引退を発表した。試合後「憲剛さんと同じ立場では言えない」と線を引き、「難しいよね」と本音を漏らした。監督交代で序列が変わる。モチベーションの問題も出てくる。それらを実感として理解した上で「(中村は)止めて、蹴る、が日本一うまい選手(だからやれた)」と明かした。
2位のG大阪が4位・C大阪と引き分け、天皇杯(リーグ2位以内)、ACL(同3位以内など)の出場権争いに踏みとどまった。勝利に導いた遠藤もまた、止めて、蹴るが、絶品である。(内田 知宏)
◆遠藤 康(えんどう・やすし)1988年4月7日、仙台市生まれ。32歳。塩釜FCユースから2007年に鹿島入り。左足で独特なリズムを刻むドリブルとキープ力を武器とするMF。元日本代表DFの内田篤人氏が最も守備がしにくい選手として挙げた。15年にはハリルジャパンの代表候補合宿にも招集された。J1通算275試合45得点。168センチ、69キロ。
◆【鹿島】遠藤康、芸術Vボレー連敗阻止弾 チーム一筋14年ベテラン鮮やか今季1号(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 7
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 12
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 27
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 35
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 47
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 65
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 71
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 72
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 78
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 81
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 89
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
-
▼
2020
(1404)
-
▼
11月
(95)
-
▼
11月 04
(7)
- ◆【鹿島】遠藤康、芸術Vボレー連敗阻止弾 チーム一筋14年ベテラン鮮やか今季1号(報知)
- ◆0-2からのゴラッソ3発逆転劇…鹿島ザーゴ監督「素晴らしいスペクタクルを提供できた」(ゲキサカ)
- ◆「宿命」の大逆転! 鹿島が0-2から3ゴールで昨季王者を敵地で撃破◎J1第31節(サッカーマガジン)
- ◆【鹿島】「サポーターの力が逆転のゴールになった」超絶ボレー炸裂の遠藤康は感謝の言葉!次戦の大一番に...
- ◆華麗なボレーで逆転弾も…鹿島MF遠藤「結果はいいけど勝ち方が心配」(ゲキサカ)
- ◆【J1採点&寸評】横浜 2-3 鹿島|スーパーボレー炸裂のベテランがMOMに!絶妙トラップで魅せた...
- ◆鹿島が上田綺世&エヴェラウド&遠藤康の3発で鮮やか逆転勝利!横浜は2点先行も痛恨2連敗(サッカーダ...
-
▼
11月 04
(7)
-
▼
11月
(95)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)