
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年1月19日火曜日
◆浦和・西 “21年ユニホーム販売数1位”狙う 1次販売は興梠、阿部に続く3位(スポニチ)

浦和は18日、オンラインで新加入会見を開催し、9選手が参加した。注目の元日本代表DF西大伍(33)は今季目標に“21年ユニホーム販売数1位”を掲げた。12日からの1次販売では現在1位に興梠、2位に阿部が続き、西は3番手。新加入としては上々の人気ぶりだが「目標は1番です(笑い)」。何事も狙うはてっぺんだ。
鹿島、神戸などで百戦錬磨の実績は言うまでもない。過去の浦和戦で厄介だった選手を聞かれると「興梠選手、槙野や宇賀神はいつも集中が切れないな、と思ってやってました」。今回はユニホーム販売でも興梠と争う格好だ。この日からは2次販売が開始。西は「後悔させませんので1人3枚くらい買ってください!」と首位奪取へ、ぬかりなかった。
◆浦和・西 “21年ユニホーム販売数1位”狙う 1次販売は興梠、阿部に続く3位(スポニチ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 34
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 35
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 44
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 49
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 53
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 58
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 61
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 77
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)