
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年1月21日木曜日
◆【J1鹿島】5季ぶり国内タイトル奪還へ始動 主将・三竿「ファウルなしで相手止めたい」昨年はリーグ最多(中スポ)

J1鹿島が20日、茨城県鹿嶋市で始動し、体力測定などフィジカルメニューを中心に消化した。主将のMF三竿健斗(24)がオンラインで取材に応じ「強い覚悟で(今季に)臨んでいる。今までにないくらい優勝したい気持ちが強い」とタイトル奪還へ決意表明した。
鹿島は2016年シーズンの2冠以降、史上最長タイの4季に渡って国内3大タイトルから遠ざかっている。今季はクラブ創設30周年の記念イヤーとあって、三竿は「結果を残せる自信がある。タイトルを取れるチームになれるよう(選手個々が)自覚を持つことが大事」と話した。
ボール奪取力が売りの三竿は昨季、1試合平均タックル数「3・8」でリーグ1位に輝いた一方、ファウル数「70」もリーグトップ。三竿は「クリーンに奪いたい。ファウルなしで相手の攻撃を止めることにこだわりを持ってやりたい」と意気込んだ。
ザーゴ監督(51)と外国籍選手(レオシルバ、新加入のカイキを除く)は20日に来日予定で、2週間の自主待機を経て、来月3日から始まる宮崎キャンプ2日目に合流する。
◆【J1鹿島】5季ぶり国内タイトル奪還へ始動 主将・三竿「ファウルなしで相手止めたい」昨年はリーグ最多(中スポ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 18
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 24
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 30
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 35
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 59
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 60
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 72
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 82
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 83
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)