
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年4月23日金曜日
◆鹿島の新戦力ピトゥカ 規格外のシュート変化に周囲どよめき 24日神戸戦デビューは?(スポニチ)

J1鹿島の期待の新戦力MFディエゴ・ピトゥカ(28)が、順調な調整ぶりをアピールした。チームは22日、次節24日のホーム神戸戦に向けて鹿嶋市内で調整。18日から完全合流した即戦力ボランチは、この日も多彩なパスワークに強烈なシュートも披露し、着実にJリーグデビューへと歩みを進めている。
まさに“規格外”だった。神戸戦に向けたシュート練習。1メートル78、72キロと一見細身の体格から放たれた左足シュートは、鋭く曲がってゴール左隅に突き刺さった。まるで楽天の守護神・松井裕樹のスライダーを彷彿(ほうふつ)させる切れ味。スタッフ、チームメートからはどよめきの声が上がった。
昨季までブラジル1部の名門サントスの主力としてプレー。公式戦29試合中25試合に出場し、南米クラブ王者を決めるリベルタドーレス杯では準優勝に導いた。その評判に違わぬプレーに、MF土居聖真(28)は「今までにいないタイプのボランチ。本当にテクニックに優れている。早く一緒に公式戦のピッチに立ちたい、と思わせてくれる選手」と絶賛した。
新型コロナウイルス禍の影響で開幕から約2カ月遅れて来日。チームもスタートダッシュに遅れただけに、早期の出場が期待される。「優秀な選手、監督がいるので(この状況を)打破できると思う。ピッチで恩返しし、上位陣に近づけるようにみんなで努力していきたい」と話していたピトゥカ。今季のJリーグを席巻させる雰囲気が早くも漂う。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 2
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 12
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 23
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 45
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 52
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 61
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 65
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 68
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 72
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 73
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 74
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 78
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 85
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)