
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年4月3日土曜日
◆負傷者続く鹿島を白崎が救う「質が高ければ崩せる」(ニッカン)

鹿島アントラーズのMF白崎凌兵(27)が、負傷者が続くチームを救う。
白崎は2日、3日の浦和レッズ戦に向けオンライン取材に応じた。3月27日のルヴァン杯・アビスパ福岡戦で先発し5-1の大勝に貢献。現在、チームはMF土居、和泉が負傷離脱中で、白崎が2列目の左MFとして出場する可能性が出てきた。チームは現在2連敗中と苦しい状況下で「負けられない。勝つしかない。強度、球際の部分と、自分たちがやるべきことをやることが大事」と話した。
昨季は太もも裏の筋肉損傷などで2度の長期離脱を経験した。リーグ戦はわずか9試合出場にとどまった。今季は今まで以上に体のケア、食事にも気を使い「去年は試合に出て貢献することが出来なかったので。まず今年はけがをしないことに重きを置いてやっている」とリベンジを掲げる。浦和戦ではサイドの起用が予想されるが、トップ下に入り込み、FWエヴェラウドら2トップを生かすイメージを持っている。「2トップの下のスペースをうまく使わないとなかなか崩せない。どんどん入っていこうと意識している」と話した。
今季はチームとして、ボールを保持するも、ゴール前を固める相手を崩しきれず苦戦している。攻撃の活性化に「アイデアだったり、クオリティーが高ければ崩せる。川崎フロンターレを見ても1本のパスの質で崩していたり、連動だったり。結局はシュートを決めるか、ラストパスを通すかのクオリティー。そこの質を上げること」と見据える。コンディションを上げてきた白崎が、チームの攻撃に違いを生み出しそうだ。
◆負傷者続く鹿島を白崎が救う「質が高ければ崩せる」(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 9
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 13
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 29
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 37
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 62
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 65
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 67
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 72
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 84
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 90
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 98
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
-
▼
2021
(1136)
-
▼
4月
(124)
-
▼
4月 03
(9)
- ◆鹿島に援軍到着! MFディエゴ・ピトゥカがついに来日、Jリーグバブル終了後に合流(超WORLDサッ...
- ◆鹿島新加入のピトゥカ入国発表 隔離先の宿泊先へ(ニッカン)
- ◆Jの夢、諦めず支える アルテリーヴォ和歌山サポーター(朝日新聞)
- ◆アントラーズ復帰前、内田篤人に小笠原満男から届いた一通のメール…「たいしたことねぇなぁ」の初対面か...
- ◆内田篤人と小笠原満男が欧州で学んだこと「蹴落としてでも這い上がる精神」遠慮するとパスタもなくなる?...
- ◆鹿島・白崎 3日浦和戦へ「勝つしかない。やるべきことをしっかり」(スポニチ)
- ◆負傷者続く鹿島を白崎が救う「質が高ければ崩せる」(ニッカン)
- ◆浦和戦に挑む鹿島、5発完勝の福岡戦の“再現”なるか。肝はザーゴ監督が求める「安定感」(サッカーダイ...
- ◆【浦和vs鹿島プレビュー】スタートダッシュに失敗した浦和と鹿島…下位脱出を懸けてライバル同士が激突...
-
▼
4月 03
(9)
-
▼
4月
(124)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)