
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年4月3日土曜日
◆Jの夢、諦めず支える アルテリーヴォ和歌山サポーター(朝日新聞)

「負けて悔しい思いをすることの方が多い。いつ報われるかもわからんけど」。Jリーグ入りを目指すサッカークラブ「アルテリーヴォ和歌山」のサポーター、井戸俊さん(54)は苦笑交じりに語る。それでも――。「選手、チームと苦楽を共にするなかで、良いこともある」
和歌山市で生まれ育った。子どもの頃は野球少年。十数年前、Jリーグサポーターだった職場の後輩に刺激され、鹿島アントラーズを応援するように。年に数回、近畿圏のスタジアムなどに足を運び、熱いサポーターが集う「ゴール裏」にも行った。みんなで歌って応援する、一体感に魅せられた。
ただ、「和歌山にもチームがあれば」と思った。そんな中で見つけたのがアルテリーヴォ。当時は情報が少なく、関心がある人同士でネットの掲示板で情報共有していたぐらいだった。
アルテリーヴォは、当時J1から数えて8番目のカテゴリーだった「県3部リーグ」からスタートした。練習場が河川敷だったり、試合会場でサポーターの真横で選手が着替えていたり。試合に来るサポーターも数人ほど。決して良い環境とはいえなかったが、選手やクラブとの近さが魅力だった。
「どれだけかかってもいいから、Jリーグ入りという夢を達成してほしい」と、気づけば週末に試合を見るのがライフワークになった。現在はJ1から数えて5番目のカテゴリーで戦うアルテリーヴォ。井戸さんはクラブ創設からのサポーターの一人だ。
応援のため、全国各地を訪れる。岩手県で開かれた大会に車で駆けつけ、5日連続で観戦。優勝まで見届けたこともあった。
忘れられない試合がある。4年前のリーグ戦。同点で迎えたアディショナルタイムで劇的に勝ち越した。得点した選手はサポーターの元へ駆け寄り、喜びを分かち合った。「サポーターって自己満足でやっているわけではない。選手にとって何らかの力に、と思っている」
声援や楽器の演奏で選手を後押しするという日常は、新型コロナウイルスの感染拡大で制限された。昨年のリーグ戦は開幕が延期され、予定から約4カ月遅れの8月に開幕した。多くの試合で現地観戦はできたが、声を出すことはできなかった。
「存在意義が感じ取れない」状況だったという。けれど、苦しい時、勢いづかせたい時に、選手、クラブ側が盛り上げるよう求めてくることもあった。手拍子のみの応援。必要とされていることがうれしかった。
新たなシーズンが4月から始まる。クラブはあと2回昇格すればJリーグという所まで来ているが、10年近く足踏みが続いている。夢はいつかなうか、誰にもわからない。それでも――。「選手、監督、フロント、誰も諦めていない。サポーターが諦めてどうすんねん」。どんな環境であろうと、支える気持ちに変わりはない。(藤野隆晃)

◆Jの夢、諦めず支える アルテリーヴォ和歌山サポーター(朝日新聞)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 8
◆タイ代表の石井正忠監督、現地サントリーBOSSのCMに起用される(Qoly)2025-03-15
- 9
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 20
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 21
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 23
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 24
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 34
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 55
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 64
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 75
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 88
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 99
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
-
▼
2021
(1136)
-
▼
4月
(124)
-
▼
4月 03
(9)
- ◆鹿島に援軍到着! MFディエゴ・ピトゥカがついに来日、Jリーグバブル終了後に合流(超WORLDサッ...
- ◆鹿島新加入のピトゥカ入国発表 隔離先の宿泊先へ(ニッカン)
- ◆Jの夢、諦めず支える アルテリーヴォ和歌山サポーター(朝日新聞)
- ◆アントラーズ復帰前、内田篤人に小笠原満男から届いた一通のメール…「たいしたことねぇなぁ」の初対面か...
- ◆内田篤人と小笠原満男が欧州で学んだこと「蹴落としてでも這い上がる精神」遠慮するとパスタもなくなる?...
- ◆鹿島・白崎 3日浦和戦へ「勝つしかない。やるべきことをしっかり」(スポニチ)
- ◆負傷者続く鹿島を白崎が救う「質が高ければ崩せる」(ニッカン)
- ◆浦和戦に挑む鹿島、5発完勝の福岡戦の“再現”なるか。肝はザーゴ監督が求める「安定感」(サッカーダイ...
- ◆【浦和vs鹿島プレビュー】スタートダッシュに失敗した浦和と鹿島…下位脱出を懸けてライバル同士が激突...
-
▼
4月 03
(9)
-
▼
4月
(124)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)