
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年4月22日木曜日
◆コロナでJリーグの順位に異変 就労ビザ取得に苦戦の鹿島、新外国人がいない鳥栖は善戦(デイリー新潮)


まもなくシーズンの3分の1を迎えるJリーグの順位表に異変が起きている。
常勝軍団の鹿島アントラーズが12位に低迷しているのだ(4月18日現在)。
サッカーライターが語る。
「今季は下位4チームが自動降格になるので危ういです」
J創設以来一度もJ1から陥落したことがない名門に何が起きているのか。
「今季、ピトゥカ(28)というブラジル人MFを獲得。ブラジルでも有名なプレイヤーで、日本なんか見向きもしなさそうですが、“ジーコゆかりのクラブ”という売り文句が効いた」
入団会見でもピトゥカは“彼(ジーコ)が着たユニホームに袖を通せることが誇り”と述べている。
「鹿島はピトゥカを司令塔としてチームを編成。ところが、緊急事態宣言のせいで就労ビザの取得が大幅に遅れてしまったのです」
ちなみに、昨年のJ覇者で、今季も首位を快走する川崎フロンターレは、ブラジル人FWダミアンが7得点と大活躍しているが、
「一昨年から所属している彼は就労ビザ取得済み。宣言の影響を受けなかった」
鹿島と対照的に、コロナを奇貨としたクラブもある。
「社長が交代し緊縮財政に転換した鳥栖は、元々新外国人がおらず、守備に徹する戦術が奏功して現在3位。今季昇格した徳島は、スペイン人監督の来日が遅れるも9位と健闘。“監督がいない方がいいのでは”と囁かれています」
◆コロナでJリーグの順位に異変 就労ビザ取得に苦戦の鹿島、新外国人がいない鳥栖は善戦(デイリー新潮)

Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 14
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 16
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 45
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 56
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 77
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 88
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 90
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 94
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)