
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年5月22日土曜日
◆鹿島・相馬監督 鳥栖戦に向けて「全員の力が必要になる」 新戦力の台頭に期待(スポニチ)

J1鹿島の相馬直樹監督(49)が21日、あす22日のアウェー鳥栖戦に向けてオンラインで取材対応した。15日の横浜戦で退場となったDF常本佳吾(22)は次節出場停止とあり、指揮官は「そこ(出場停止)に限らずだが、ケガ、体調不良も同じ。ここまでの連戦でも入れ替えながら戦ってきて、そういう意味でも全員の力が必要になる。個人で考えれば、アピールのチャンスにもなる」と、新戦力の台頭に期待した。
相馬体制となって以降の右サイドバックは、リーグ戦では6試合連続で常本が、ルヴァン杯では4試合連続でDF広瀬陸斗(25)が先発出場してきた。ルヴァン杯の首位通過に貢献した広瀬にとっては、定位置奪還への大事なアピールの機会となるが、指揮官は「1番は誰が(右サイドで)出るにせよ、チームが勝つために何ができるか」と献身性を求める。
先月14日に相馬監督が就任以降、ここまで公式戦10戦負けなし。初采配となった4月17日のアウェー徳島戦から中2~3日での過酷な連戦が続く中、先発メンバーを入れ替えながらも勝ち点を積み重ねてきた。ターンオーバーをしても負けない組織力を作り上げた手腕もさることながら、巧みな選手起用が疲労回復と同時に、高いレベルのチーム内競争も生んでいる。
「やはり、それぞれ違う特徴を持っていると思うので。チームが勝つために、還元してくれたらいいな」。チーム力底上げのためには競争が1番の材料となる。逆転優勝へ、激しいアピール合戦は続く。
![]() [書籍のメール便同梱は2冊まで]/40歳から進化する心と体[本/雑誌] (青春新書INTELLIGENCE) (新書) / 工藤公康/著 白澤卓二/著 |
◆鹿島・相馬監督 鳥栖戦に向けて「全員の力が必要になる」 新戦力の台頭に期待(スポニチ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 11
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 14
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 36
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 45
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 46
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 55
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 56
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 59
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 72
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 76
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)