
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年6月7日月曜日
◆日本代表DF昌子源、約2年ぶりの代表戦先発へ「誰かの真似する必要ない」(報知)

日本代表DF昌子源=G大阪=が6日、先発出場の可能性があるアジア2次予選・タジキスタン戦(7日、パナスタ)に向けてオンライン取材に応じ「アピールはもちろん、代表としてまず勝たないといけないというのは絶対条件」と意気込みを語った。先発すれば19年6月9日のエルサルバドル戦以来となる。
フランス1部・トゥールーズで右足首を負傷してコンディションを崩し、約2年に渡り代表から遠ざかっていた昌子。18年ロシアW杯では高いパフォーマンスを見せ、22年カタールW杯では主力として期待されていたが、自身が負傷の間にセンターバックにはDF冨安が台頭。キャプテンのDF吉田とのコンビは、“鉄板”と言えるレギュラーとなった。
現在はその2人を追う位置と言える昌子だが、今回はふたりがU―24日本代表に参加中のため、チャンスが与えられる可能性は高い。5日にU―24ガーナ代表戦でも、吉田や冨安の安定感は目の当たりにしてきたが「別に誰かの真似をする必要はない。じゃあ吉田麻也選手が2人いたら、強いかと言えば保証はない。組み合わせで能力は引き出されたり、お互いのストロングを出しながらウイークを消し合ったりもする」と語る。自身の力を現代表の中で生かす道を、約2年ぶりの国際Aマッチで探るつもりだ。
◆日本代表DF昌子源、約2年ぶりの代表戦先発へ「誰かの真似する必要ない」(報知)
Ads by Google
日刊鹿島
- 16
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 20
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 28
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 31
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 42
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 54
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 58
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 61
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 72
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 76
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 80
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 86
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 87
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 96
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)