
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年10月24日日曜日
◆上田綺世が3戦連発で鹿島アントラーズが上位追走! D・オリヴェイラ負傷交代のFC東京は3連敗(GOAL)
【Jリーグ(J1)結果】明治安田生命J1リーグは10月23日に第33節が開催。味の素スタジアムではFC東京と鹿島アントラーズが対戦した。
明治安田生命J1リーグは23日、第33節のFC東京vs鹿島アントラーズが行われた。
勝ち点46の9位・FC東京と勝ち点53の6位・鹿島による一戦。FC東京はディエゴ・オリヴェイラや永井謙佑、高萩洋次郎ら、鹿島は上田綺世や土居聖真、ファン・アラーノらを送り出した。
試合はFC東京が永井のスプリントを生かした積極的な入りを見せ、3分にはその長いが右サイド深いところから中央に折り返し。高萩が合わせたが枠を外れる。
鹿島は幾度かセットプレーからチャンスを作ろうとするがなかなか決定機を生まれず。序盤はFC東京がやや多くゴールに迫る構図で進行していく。20分には上田がボックス手前中央から右足を売り抜いたが、得点には繋がらない。
そのままスコアが動かずに推移する一戦。FC東京にアクシデントが発生した。序盤のセットプレーで脚を痛めた様子だったD・オリヴェイラがプレーを続けていたものの、自ら座り込んでしまいプレー続行不可能に。35分に渡邊凌磨との交代を強いられた。
すると37分、巧みな動き出しでファン・アラーノのパスを受けた上田がボックス右からシュートを浴びせる。FC東京DFにブロックされたところに土居が反応して右足の先でわずかに触れるが、押し込むことはできなかった。
試合は前半ATに動く。鹿島が右サイド浅い位置でFKを獲得するとキッカーはディエゴ・ピトゥカ。左足で高めのクロスを蹴り込むと、高く飛び上がったアルトゥール・カイキが頭で先制点をマークした。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) October 23, 2021
鹿島が“いい時間”に
リードを奪う🔥🔥
\
前半終了間際のセットプレーから
ニアに飛び込んだ #アルトゥールカイキ が
見事なヘディングシュートを叩き込んだ!!
🏆明治安田J1第33節
🆚FC東京×鹿島
📺#DAZN でライブ中#2021のヒーローになれ#EverydayJリーグ@atlrs_official pic.twitter.com/uLRhOm94YH
リードして折り返した鹿島はハーフタイム中に三竿健斗に代えてレオ・シルバを投入して中盤での支配力を高めていく。49分にはボックス手前右に駆け上がったL・シルバが早速ミドルシュートを浴びせたが枠をわずかに外れた。
65分、試合の主導権を握り続けている鹿島がカウンターを繰り出す。ボックス右に抜け出した土居の折り返しを受けた上田がダイレクトシュートを浴びせたが、一度はFC東京DFがブロック。それでもこぼれ球に上田が自ら反応し、リーグ戦3戦連発4点目となる得点を決めた。
FC東京は66分に高萩と青木拓矢に代えて三田啓貴と東慶悟を起用し、攻勢を強めていく。すると75分、ボックス右に入り込んだ中村拓海がクロスを供給したところ、渡邊凌が反応。右足でボールをしっかりと捉える美しいボレーシュートを繰り出し、点差を1点に縮めた。
追い付かれまいとする鹿島は土居とA・カイキに代えて荒木遼太郎と和泉竜司を投入。攻撃的なカードを切ってさらに得点を目指しに行く。
終盤にかけてもチャンスを作っていく鹿島だったが、スコアが動かないまま試合が終了。この結果、鹿島は勝ち点を「56」として5位・名古屋グランパス(勝ち点57※今節未消化)との勝ち点差を暫定で「1」としている。一方、FC東京は4試合未勝利で3連敗を喫した。
■試合結果
FC東京 1-2 鹿島アントラーズ
■得点者
FC東京:渡邊凌磨(75分)
鹿島:アルトゥール・カイキ(45+1分)、上田綺世(65分)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 10
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 11
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 34
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 37
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 45
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 52
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 59
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 70
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 72
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 79
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 90
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 92
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 98
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
-
▼
2021
(1136)
-
▼
10月
(67)
-
▼
10月 24
(8)
- ◆【鹿島】上田綺世が語った選手、クラブ、サポーターの関係「その現状を変えられるのがプレーヤーであり―...
- ◆【鹿島】上田綺世「変えられるのは選手だけ」の強い思いで決勝点。「どんなにきれいなサッカーをしてもし...
- ◆鹿島・上田綺世 3戦連発!11月W杯最終予選へ“大迫代役”猛アピール(スポニチ)
- ◆鹿島上田綺世3戦連続弾「自分の意識の転換が大事」直近8戦7発の量産態勢(ニッカン)
- ◆値千金の先制ヘッド!! 勢いもたらした鹿島MFカイキ「大きな勝利になったと思う」(ゲキサカ)
- ◆鹿島らしい勝負強さでACL出場権に望み 相馬監督「チーム1つになった」(ニッカン)
- ◆上田綺世が3戦連発で鹿島アントラーズが上位追走! D・オリヴェイラ負傷交代のFC東京は3連敗(GOAL)
- ◆【J1採点&寸評】FC東京1-2鹿島|MOMは先制点を挙げたA・カイキ。一矢報いた渡邊凌は及第点の...
-
▼
10月 24
(8)
-
▼
10月
(67)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)