
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年1月7日金曜日
◆いつから日本人の“高さ”が武器になった? 190cmDF町田浩樹にベルギーが求めるエアバトル(the WORLD)
空中戦が弱点とのイメージは消えた
数年前まで日本サッカー界の弱点は空中戦にあったはずだが、そんな苦手意識はどこかへ消え去りつつある。
新たに海を渡る大型センターバックの名は、町田浩樹だ。鹿島アントラーズで育った24歳の町田は、同じ24歳のFW三笘薫が所属するベルギーのロイヤル・ユニオン・サン・ジロワーズへレンタルの形式で移籍することになった。
町田は190cmのサイズを誇るレフティーのセンターバックで、ベルギー『Walfoot』はその高さに大きな期待をかけている。町田は2021年にJ1で5得点奪っており、ゴールを奪えるセンターバックとして期待されているのだ。
セットプレイに合わせる町田のエアバトルは迫力もあり、この高さが欧州でも通用すれば面白い。サン・ジロワーズといえば現在ベルギーリーグで首位を走っている注目のチームだが、ここまでチームが挙げた50得点のうち16得点をFWデニス・ウンデフ、11得点をFWダンテ・バンゼイルが奪っており、ゴールの部分を2人に依存しているところがある。
チーム第3位の得点者は5得点を奪っている三笘だが、チームとしてはもう少し武器が欲しいところか。
今季はドイツのシュツットガルトで同じレフティーDF伊藤洋輝がブレイクしているが、レフティーのセンターバックは世界的にも貴重だ。町田もブレイクしてくれれば、日本代表の最終ラインにまた新たなオプションが加わることになる。三笘薫に続き、ベルギーリーグ首位を走るサン・ジロワーズにて町田も飛躍できるか。
![]() Hamilton Beach 4スライス ノンスティックベルギーワッフルメーカー インジケーターライト付き コンパクトデザイン ブラック (26020) |
◆いつから日本人の“高さ”が武器になった? 190cmDF町田浩樹にベルギーが求めるエアバトル(the WORLD)
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 10
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 12
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 16
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 26
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 41
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 56
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 63
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 75
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 97
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)