
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年3月9日水曜日
◆《アントラーズのダイナモ》と呼ばれる日も近い? 途中出場から光った仲間隼斗の献身性(the WORLD)
25分間で走行距離“4.364km”を記録
6日に行われた明治安田生命J1リーグ第3節にて、前節までリーグ戦2連勝を飾っていた柏レイソルを1-0で退けた鹿島アントラーズ。直近の公式戦2試合では連敗を喫していたものの、同クラブはこの試合で嫌な流れを断ち切ることに成功している。
そんな柏戦にて、印象的なパフォーマンスを見せた新加入選手がいる。その選手とはMF仲間隼斗。今回は昨季まで所属していた古巣との対戦となった同選手。そのぶん気合が入っていた部分もあったのか、彼はこの試合で非常にポジティブなプレイぶりを披露してみせたのだ。
この試合で61分に途中投入されると、鹿島のエンジンとなって縦横無尽にピッチを駆け回った仲間。65分にリードを奪った後の鹿島において、彼の存在感は際立っていたと言っていい。果敢に前線からボールを奪いに行くだけでなく、足を止めずにプレスバックしてセカンドボールを奪う。決して華のあるスタイルではないかもしれないが、その泥臭い仕事ぶりは間違いなく評価されるべきだろう。
そして、Jリーグ公式サイトによると、この試合における仲間は25分間のプレイタイムで4.364kmの走行距離を記録。90分換算すると15~16kmにもなる数字を叩き出していたというのだから驚きだ。もちろん、90分間プレイしていたとして、その数字を叩き出せるかはわからない。しかし、仲間がかなりのハイペースで走り回っていたことは窺い知ることができるデータとなっている。
この柏戦におけるプレイぶりによって、多くのファンのハートを掴んだであろう仲間。ひたむきに自分の仕事をこなすファイターは今後もアントラーズにとって大きな戦力となるはずだ。
◆《アントラーズのダイナモ》と呼ばれる日も近い? 途中出場から光った仲間隼斗の献身性(the WORLD)
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 10
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 16
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 21
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 31
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 36
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 38
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 41
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 44
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 49
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 59
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 62
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 64
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 70
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 72
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 77
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 82
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 84
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 87
◆鹿島アントラーズ 中後雅喜新監督 就任会見 一問一答(NHK)2024-10-09
- 96
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 99
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)