
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年7月7日木曜日
◆【鹿島】エヴェラウド衝撃オーバーヘッド弾「キックしたタイミングで入ったと思った」(ニッカン)

<明治安田生命J1;鹿島3-3C大阪>◇第20節◇6日◇カシマスタジアム
鹿島アントラーズはセレッソ大阪と打ち合い、3-3の引き分けに終わった。1-1の後半7分、鹿島はFW鈴木優磨の得点で勝ち越し。だが、後半25分、後半32分とカウンターから2失点し逆転された。敗色濃厚の後半44分。鹿島は途中出場のFWエヴェラウドがペナルティーエリア左から強引にオーバーヘッドでシュートを打ち、ループ気味にゴール右上へ沈めた。エヴェラウドのスーパーゴールで、勝ち点1は手にした。
試合後、エヴェラウドは「FWであればゴールがどこにあるか把握している。キックしたタイミングで入ったと思った」とさらりと振り返った。チームメートから祝福され「日本語でスゴイという言葉だけは分かった。祝福されることは良かった」。オーバーヘッド弾はエヴェラウドの得意なシュートの形だ。「僕のキャリアの得点を見てもらえば、アクロバティックの得点も多くある。小さいころ、ビーチサッカーをやっていたので、アクロバティックなプレーも慣れている。違和感なく自然体に得点を決めることができた」と、原点を明かした。
ただ、チームは一時はリードしたものの、守り切れず勝ち点3ではなく1しか上積みできなかった。エヴェラウドは「カウンターでの2失点は反省すべきところ。その中で同点まで追いついたのはプラスで考えるべき。チームとして求めた結果は勝ち点3だった。それはできなかったが、ホームでリードしている時のゲームマネジメント、運び方は意識しないといけない。得点を取りたい気持ちもあるけど、ボールを持つのも大事な要素。そこを統一する意思疎通ができれば」と次節のコンサドーレ札幌戦を見据えた。
◆【鹿島】エヴェラウド衝撃オーバーヘッド弾「キックしたタイミングで入ったと思った」(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 12
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 14
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 27
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 28
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 51
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 54
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 77
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 84
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 89
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 91
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 96
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)