
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年9月15日木曜日
◆【日本代表】板倉滉のけがで4人目以下のCB招集に注目 過去の実績なら植田直通も今季出場なし(ニッカン)

サッカー日本代表のドイツ遠征メンバーが15日、午前1時ごろに発表される。日本サッカー協会のメンバー発表会見には、森保一監督らが出席する予定。日本代表は9月にドイツ・デュッセルドルフで国際親善試合「キリンチャレンジ・カップ」2試合を戦う。11月開幕のW杯カタール大会に向け、大会前最後の活動となる。
ここに来て、DF板倉滉が左膝靱帯(じんたい)部分断裂のけがを負った。FW浅野拓磨も左膝靭帯を断裂し離脱。海外組で主力の座を狙う2人が、この遠征の米国戦(23日)とエクアドル戦(27日)プレーすることは不可能になった。
森保ジャパンは、浅野がSNSに投稿した「人生ってほんとにいろいろあるな。すごいわ」というつぶやきが、そのまま当てはまりそうな苦境に直面している。
板倉のけがで吉田麻也、冨安健洋、谷口彰悟に続く4人目以下のセンターバック招集が今回の選考の1つの焦点となってしまった。過去の実績なら植田直通だが、所属のフランス2部ニームで今季出番がない。欧州組ならベルギー1部コルトレイクのDF渡辺剛が好調だが、19年12月以来招集がなく、経験不足は否めない。
前線も浅野不在に加え、けがで招集できない状況が続いてきた大迫勇也は14日のリーグ東京戦もベンチ外だった。森保監督は、当初、本大会と同じ26人での活動を考えていたが「不測の事態や、けがも考えられるので多めに」と4人増の30人に方針転換している。
果たして、どのような解決法があるのか、招集メンバーがいつも以上に、注目される。
◆【日本代表】板倉滉のけがで4人目以下のCB招集に注目 過去の実績なら植田直通も今季出場なし(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 3
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 10
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 18
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 23
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 33
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 41
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 46
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 72
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 80
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 87
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 97
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)