
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年4月6日木曜日
◆鹿島がMF荒木の1年1カ月ぶりゴールで勝利 「自分のゴールで勝てたのはうれしい」(スポニチ)

ルヴァン杯1次リーグ 鹿島1―0福岡 ( 2023年4月5日 カシマ )
鹿島の背番号10が本領を発揮した。前半32分、MF荒木遼太郎(21)がペナルティーエリア中央手前でボールを受けると、相手DFの間を縫うようにしてエリア内に進入。右足を振り抜くとゴール中央に突き刺さり、これが決勝点となった。
昨年3月以来の公式戦でのゴールに感情が爆発した。「久々だった。それも含めて、鹿島サポーターの前で、自分のゴールで勝てたのはうれしい」と破顔した。
苦しむ背番号10がついに結果を出した。21年シーズンはリーグ戦36試合10得点を挙げベストヤングプレーヤーに選ばれた逸材。しかし、昨季は5月に腰椎椎間板ヘルニアを発症するなどリーグ13試合1得点にとどまった。完治して完全復活を誓う今季は岩政監督からも「荒木が完全復活してくれたら違った鹿島を見せられる」と復調を待ち望まれていた。
この日は指揮官から試合前のミーティングで「チームのためにプレーしてほしい」と熱いメッセージを送られたという。普段はあまり聞かない台詞に「試合中に頭の中を結構よぎった」と、交代する後半39分まで精力的にピッチ内を駆け巡った。今季はまだリーグ戦で先発がないだけに「目に見える数字を出すのが監督へのアピールになる。もっともっと結果を出していきたい」と力強く語っていた。
◆鹿島がMF荒木の1年1カ月ぶりゴールで勝利 「自分のゴールで勝てたのはうれしい」(スポニチ)
#荒木遼太郎『久々だった。それも含めて、鹿島サポーターの前で、自分のゴールで勝てたのはうれしい』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 5, 2023
何より優磨が嬉しそう。
◆鹿島がMF荒木の1年1カ月ぶりゴールで勝利 「自分のゴールで勝てたのはうれしい」(スポニチ) https://t.co/E7ivEcjiWe pic.twitter.com/nQ7sESPdH0
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 6
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 16
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 21
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 51
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 55
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 66
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 69
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 71
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 74
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 78
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 79
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 81
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 85
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 94
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 98
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)