
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年6月25日日曜日
◆鹿島FW鈴木優磨、VAR確認5分→オフサイド判定に反響 「めちゃくちゃ際どい」「何をどう見たら…」(FOOTBALLZONE)

後半2分に鈴木がネットを揺らすもオフサイド判定
鹿島アントラーズは6月24日、J1リーグ第18節でガンバ大阪と敵地で対戦。前半で2点のビハインドを背負ったなか、後半立ち上がりにFW鈴木優磨がゴールネットを揺らしたが、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)のチェックの末に、オフサイド判定でゴールは認められなかった。
鹿島は前半15分にDF黒川圭介、同34分にMFダワンにゴールを許し、2点のリードを奪われた。後半開始からDF常本佳吾、MF荒木遼太郎、MF藤井智也を投入して流れを変えようとした鹿島は、同2分に敵陣でフリーキックを獲得。ペナルティーエリア内にボールが送られると、ゴール前で混戦に。最後は鈴木がネットを揺らすも、オフサイドの判定となった。
中村太主審はVARと交信。オフサイドの可能性の確認が5分近く行われ、ボールをG大阪MFダワンが頭で跳ね返し、常本がペナルティーエリア外からシュート気味のボールを蹴り込んだ際、鈴木がわずかにオフサイドという判定になった。
鈴木は納得いかない表情。SNS上では、「これはオフサイドないかも」「どっちだろ??」「何をどう見たらオフサイドって判定になるんだ」「VARチェックにめっちゃ時間掛かってる」「めちゃめちゃ際どい」などさまざまなコメントが寄せられていた。
◆鹿島FW鈴木優磨、VAR確認5分→オフサイド判定に反響 「めちゃくちゃ際どい」「何をどう見たら…」(FOOTBALLZONE)
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 11
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 21
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 25
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 40
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 45
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 59
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 62
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 78
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 83
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 88
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 90
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 91
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)