
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年7月2日日曜日
◆【鹿島】ドローで連敗阻止 先発起用の荒木遼太郎が好機演出 守備改善でピンチらしいピンチなし(ニッカン)

<明治安田生命J1:鹿島0-0京都>◇第19節◇1日◇カシマ
鹿島が京都に0-0と引き分け、連敗しないしぶとさを見せた。
10試合ぶりに黒星を喫した6月24日の前節G大阪戦から先発4人を入れ替え、2トップの一角には背番号「10」のMF荒木遼太郎(21)が入った。プロ2年目の21年には10代選手として城彰二以来、史上2人目の2桁得点で今後を期待されたが、昨季は腰椎椎間板ヘルニアの治療で離脱。今季も先発は4月15日の神戸戦だけで、訪れたチャンスをものにしようと、21歳は積極的にシュートを放った。前半25分にはペナルティーエリア内でMF仲間とのパス交換から好機を演出。後半13分にベンチに退き、得点やアシストの結果こそ残せなかったものの、持ち味の技術の高さは発揮した。
チームは守備も改善した。岩政監督はG大阪戦後に「自分たちの攻撃からピンチがスタートしていた」と分析し、攻守の切り替えでの課題を共有。京都戦を「勝利すれば敗戦がいい薬になったと言える」と話していた。相手が長身のFWパトリックを投入した後半29分には、DF昌子を投入し3バックで守備を固めた。相手のカウンターにも対応し、ピンチらしいピンチはほとんどなかった。攻撃面で最後の精度の課題は残ったままだが、無失点で最低限の勝ち点は手にした。
◆【鹿島】ドローで連敗阻止 先発起用の荒木遼太郎が好機演出 守備改善でピンチらしいピンチなし(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 12
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 14
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 27
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 28
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 51
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 54
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 77
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 84
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 89
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 91
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 96
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
-
▼
2023
(1261)
-
▼
7月
(78)
-
▼
7月 02
(7)
- ★2023年J1第19節 鹿島vs京都(カシマ)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ◆観戦の柴崎岳に勝利を見せられず 鹿島が京都にスコアレスドロー(報知)
- ◆【鹿島】MF荒木遼太郎10試合ぶりの先発チャンスに「ボールが入ってこなかった」と不完全燃焼(ニッカン)
- ◆【鹿島】ドローで連敗阻止 先発起用の荒木遼太郎が好機演出 守備改善でピンチらしいピンチなし(ニッカン)
- ◆【鹿島0-0京都】鈴木優磨1トップで生かせず。植田直通、昌子源、関川郁万の3バックも不発(サカノワ)
- ◆鹿島、“お得意さま”京都に痛恨スコアレスドロー 岩政監督は無失点評価(スポニチ)
- ◆明治安田J1第19節 鹿島、京都と0-0 前半の好機逸す(茨城新聞)
-
▼
7月 02
(7)
-
▼
7月
(78)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)