
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年4月3日水曜日
◆「THE 鹿島ですね」J1アビスパ福岡の長谷部監督が敬意 3日ホームで激突(西スポ)

J1アビスパ福岡は3日、ホームのベスト電器スタジアムで鹿島アントラーズと対戦する。午後7時キックオフ。前節の福岡は浦和レッズ戦に敗れて2連敗。勝ち点5で16位に後退した。2連勝して4位の鹿島について長谷部監督は「チームの雰囲気も良さそうですし、(ポジション争いの)競争も激しそうですし、THE 鹿島ですね」と気を引き締めた。
昨季、YBCルヴァン・カップを制覇し、今季のユニホームに初めての星をつけた福岡に対し、鹿島のユニホームには大きな星が二つ。これは国内三大タイトルやアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で計20度(10回×2)の頂点に立っていることを示す。
長谷部監督はかねてから鹿島に対するリスペクトを示し、「鹿島が好きで、目指している」と話したこともある。
「THE 鹿島」とは? 「試合に勝っていくところ、強いですよね。勝つために、必要なことを全部やります」と敬意を示した。3勝1分け1敗と「スタートダッシュが効いている」という難敵について「今季は特に気持ちも入って鹿島らしさも出ているような、印象です」と強調した。
福岡は2試合連続で複数失点を喫している。「この2試合は少し淡泊っていうか、簡単に失点してしまったところがあった。失点シーンだけではなく、危なかった場面が結構あった。そういうところはチームとして修正して、個人のところでも改善して繰り返さないようにしなくてはいけない」と引き締めをはかる。
その上で「強い鹿島」に対し「隙を見せたらすぐに失点につながる。(自分たちの攻撃を)やり続けて点数が取れるかどうかわからないけど、そういうゲームしていかないと勝ち点は取れない」とロースコアの展開での白星を目指す。(向吉三郎)
◆「THE 鹿島ですね」J1アビスパ福岡の長谷部監督が敬意 3日ホームで激突(西スポ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 3
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 4
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 6
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 7
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 27
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 39
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 53
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 64
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 67
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 73
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 86
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 99
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)