
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年5月1日水曜日
◆【U23日本代表】鹿島前監督の岩政大樹氏「二枚岩」と呼ばれた名コンビの大岩監督を語る(ニッカン)

<U-23アジア杯カタール大会:日本2-0イラク>◇29日(日本時間30日)◇準決勝◇ジャシム・ビン・ハマド・スタジアム
【ドーハ(カタール)佐藤成】日本がイラクを2-0と下し、8大会連続12度目のオリンピック(五輪)出場を決めた。パリ五輪アジア最終予選(3・5枠)を兼ねた大会で、前半にFW細谷真大(22=柏レイソル)と荒木遼太郎(22=FC東京)がゴールを奪い、決勝進出を果たした。5月3日の決勝では、インドネシアを2-0と下し、初の五輪切符を手にしたウズベキスタンと対戦する。
◇ ◇ ◇
ベトナム1部ハノイFCの岩政大樹監督(42)は、鹿島時代にCBを組んだ大岩監督の人柄を「フラット」と表現した。
「二枚岩」と呼ばれた名コンビとして7シーズンともにプレーした元相棒について「誰かに入り込みすぎるわけでも、離れすぎるわけでもなく、必要なときに必要なことができる人。バランス感覚に優れた人」と言った。
鹿島入団1年目には、外国人ストライカーに対する重心の置き方、体の当て方、タイミングを教えてもらったことをよく覚えている。試合中のフィーリングはピッタリだった。現在も今年1月に新井場徹氏を交えて飲みに行くなど交流はあるが、逐一連絡を取るほど深入りはしてこないという。
その姿勢はチームマネジメントにも表れている。大岩監督自身が「ぼくはあまり(選手)本人たちと話をしないので。もうコーチたちに任せている」と明かすように、選手と「近すぎず遠すぎず」の距離を保って自律・成長を促す。岩政氏はそんな大岩ジャパンを遠目から見て「しっかりとした強固な組織の中で安定感のあるチーム。剛さんらしい」と評した。その上で「オーバーエージも含めて五輪に向けてどのようなチームにしていくのか。そこが個人的には楽しみ。チームってだんだん監督の人間そのままになるので」。
◆【U23日本代表】鹿島前監督の岩政大樹氏「二枚岩」と呼ばれた名コンビの大岩監督を語る(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 2
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 12
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 23
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 45
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 52
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 61
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 65
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 68
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 72
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 73
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 74
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 78
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 85
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)