
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年5月7日火曜日
◆鈴木優磨→チャヴリッチ 新ホットラインで鹿島が今季初3連勝 「同じ絵を描けた」後半AT決勝弾(スポニチ)

明治安田J1リーグ第12節 鹿島2―1柏 ( 2024年5月6日 三協F柏 )
鹿島が柏に競り勝ち、今季初の3連勝を飾った。1―1の後半47分にFW鈴木優磨(28)のパスからFWチャヴリッチ(29)が決勝ゴールを決めた。前半4分にMF名古新太郎(28)の今季初得点で先制も、後半は同点に追い付かれる我慢の展開。それでも土壇場の勝負強さでゴールデンウイーク3連戦を締めくくり、勝ち点22の3位に順位を上げた。
2人の目が合った。引き分け濃厚の後半アディショナルタイム。中盤でボールを受けた鈴木が前線を見る。チャヴリッチは走り始めていた。DFラインの背後へ浮き球のパス。背番号7はファーストタッチでゴール前へ運ぶ。飛び出してきたGKに対し、柔らかい右足のタッチで冷静に流し込んだ。
途中出場で2戦連発となる劇的な決勝弾。大仕事を果たしたセルビア人FWは試合後、「まず鈴木選手からもの凄くいいパスが出たことが大事だった」と“相棒”への感謝を開口一番に伝えた。
新ホットラインが完成した。3―1で快勝した前節3日の湘南戦。チャヴリッチのパスから鈴木が先制ゴール。今度は鈴木のクロスからチャヴリッチが3点目を決めた。2試合連続で鈴木のアシストを受けたチャヴリッチは言う。「アイコンタクトを取れたので同じ絵を描けた」。今季、クラブ初の欧州出身選手として加入。合流初日から、コミュニケーションに積極的だったのが鈴木だった。「来日して一番最初の試合から、お互いが力になれるんじゃないかと感じていた。少し前は感覚がまだ合っていなかった試合があったが、かみ合っていると感じている」
鈴木も「彼が走り出すタイミングでボールを出せれば得点の確率は上がると思う。ようやく合ってきた」と手応えを口にした。開幕から約3分の1を消化した今季。攻撃の中心にいる両者の関係性とともに、チームの成績も上向きつつある。
◆鈴木優磨→チャヴリッチ 新ホットラインで鹿島が今季初3連勝 「同じ絵を描けた」後半AT決勝弾(スポニチ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 11
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 34
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 43
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 46
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 61
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 62
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 67
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 78
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 85
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)