
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年7月6日土曜日
◆鹿島ポポヴィッチ監督 マインツ移籍の佐野海舟にエール「監督としては痛い。ただ、快く送り出したい」(スポニチ)

指揮官は「自分の力を証明し、地位をしっかりとつくり、そして海外に出て行くことに非常に価値がある。国内でまず結果を残し、評価されてから海外に行くという、いい例をつくったと思う」と教え子を誇った。
全文はこちらから
◆鹿島ポポヴィッチ監督 マインツ移籍の佐野海舟にエール「監督としては痛い。ただ、快く送り出したい」(スポニチ)
鹿島のポポヴィッチ監督(57)が5日にオンライン取材に応じ、ドイツ1部マインツに完全移籍した日本代表MF佐野海舟(23)にエールを送った。
「監督としては、やはり痛い部分はある。ただ、一人の人間としては凄くうれしい気持ち、彼を快く送り出したいという気持ちはもちろんある」
町田時代を含めて計3年半、共闘した。「自分の息子のように感じる部分もある」と目を細める。昨季鹿島に移籍した佐野は瞬く間にJ1トップクラスに登り詰め、昨年11月に日本代表デビュー。ポポヴィッチ監督が就任した今季も中盤を支え、2位を走るチームの原動力だった。移籍金は推定400万ユーロ(約6億9000万円)。指揮官は「自分の力を証明し、地位をしっかりとつくり、そして海外に出て行くことに非常に価値がある。国内でまず結果を残し、評価されてから海外に行くという、いい例をつくったと思う」と教え子を誇った。
チームは6日のホーム札幌戦で5試合ぶりの勝利を狙う。「海舟が背負っていた守備のタスクに関しては、全員で少しずつ意識を強くやっていくことで補いたい」と指揮官。ボランチには主将のMF柴崎岳(32)が今季初先発する見込みで、「岳はコンディションが上がってきて、調子を取り戻している」と期待を込めた。さらに「今まで試合に絡めていなかった選手もチャンスだと捉えて、自分の力をしっかりと発揮してほしい」と強調し、チーム全体の奮起を促した。

Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 22
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 41
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 63
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 97
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)