
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年8月7日水曜日
◆【鹿島】2週間半ぶり再開のリーグ戦、7日の鳥栖戦で勝ち点3獲得へ。関川郁万「ホームなので勝たないといけない」(サッカーマガジン)

「(鳥栖の対策について)ミーティングで話がありましたし、トレーニングでも相手のストロングポイントを消すようなことに取り組みました。同じシーズンで(二度も)負けられないし、ホームなので勝たないといけないと思っています」
全文はこちらから
◆【鹿島】2週間半ぶり再開のリーグ戦、7日の鳥栖戦で勝ち点3獲得へ。関川郁万「ホームなので勝たないといけない」(サッカーマガジン)
8月5日、 鹿島アントラーズの関川郁万が練習後のオンライン取材に応じた。チームは7月20日に行なわれたJ1リーグ前節で FC東京に勝利し、3位に浮上した。次は8月7日に茨城県立カシマ サッカースタジアムでの第25節サガン鳥栖戦を戦う。
鳥栖を警戒。「手強い相手」
およそ2週間半にわたる中断期間を終え、8月7日にJ1リーグの戦いが再開される。鹿島はホームの茨城県立カシマサッカースタジアムで鳥栖と対戦。7月20日の前節FC東京戦(2-1)に続き、勝ち点3獲得を狙う。
「(鳥栖は)たぶん選手全員にやるべきことの意識が統一されていると思うし、前線にターゲットもいるので、手強い相手だと思います」
5日にオンライン取材に応じた関川郁万は、そのように 鳥栖を警戒する。4月に行なわれた前回対戦(第9節・1-4)ではアウェーで4失点を喫した相手にリベンジを果たし、リーグ戦2連勝を成し遂げたいところだ。
「(鳥栖の対策について)ミーティングで話がありましたし、トレーニングでも相手のストロングポイントを消すようなことに取り組みました。同じシーズンで(二度も)負けられないし、ホームなので勝たないといけないと思っています」
鹿島の最終ラインを支える背番号「5」が、ホームで鳥栖の前に立ちはだかる。

Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 16
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 24
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 33
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 37
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 40
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 44
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 48
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 70
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 83
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 99
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)