
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年9月15日日曜日
◆17歳FW徳田誉に”共鳴”アシストの鹿島FW鈴木優磨「左足につけてあげれば彼なら…」(ゲキサカ)

鈴木は「俺とアイツ(ターレス)がトップ下で、前に誉という形は個人的にやっていても面白いなと思う」とトリオ共演に手応え。
全文はこちらから
◆17歳FW徳田誉に”共鳴”アシストの鹿島FW鈴木優磨「左足につけてあげれば彼なら…」(ゲキサカ)
[9.14 J1第30節 鹿島 2-2 広島 カシマ]
ストライカー同士が共鳴しあった同点ゴールだった。鹿島アントラーズFW鈴木優磨は1-2で迎えた後半37分、左サイドを駆け上がったMF藤井智也のパスをペナルティエリア左で受けると、右足ワンタッチでゴール前にパス。これを受けたFW徳田誉が鋭いターンから右足を振り、同点ゴールが決まった。
17歳の徳田はこれがJ1リーグ戦初ゴール。この日がJ1通算4試合目の後輩に「僕は戦力として見ている」と太鼓判を押した鈴木は、アシストの狙いを次のように語った。
「あの瞬間、フリックで右足にはつけたくなくて、左足につけてあげれば彼なら反転して打てると感じた。僕も同じFWとして気持ちはわかるし、あそこでフリックなら左足につけてほしい。そこはうまくやれた」
なお、この日の鹿島は後半開始から3-4-2-1のオプション布陣でプレーしており、徳田がピッチに立った後半29分からは鈴木とMFターレス・ブレーネルがシャドー、徳田の1トップという布陣にトライ。今夏加入のターレスもこの日が2試合目の出場だったが、連係の良さを見せていた。
「(ターレスは)今後すごい力になってくれると思う。身体のわりに自分が取られないポイントをわかっている。ヨーロッパでやっていたので自分がここに置ければ取られないゾーンがあって、背負うのを苦にしない選手。そこは練習ではわからない部分がたくさんあるので、想像以上に良いサプライズ」
そうターレスへの評価を口にした鈴木は「俺とアイツ(ターレス)がトップ下で、前に誉という形は個人的にやっていても面白いなと思う」とトリオ共演に手応え。「広島はやっぱり疲れてるなと感じていたので、正直この試合は勝ちたかった」と結果には悔しさを口にしつつも、今後の起用に可能性を感じさせる終盤の攻勢だった。
(取材・文 竹内達也)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 17
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 38
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 40
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 42
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 43
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 46
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 67
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 70
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 89
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)