
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年9月23日月曜日
◆【鹿島】ポポヴィッチ監督「隼斗の背後を狙う動きはトップクラス」。柏とのドローで優勝争いから後退も…「自信を失う必要はない」(サカノワ)

「背後のスペースを狙っていくところは、全員に求めています。(仲間)隼斗の背後を狙う動きはトップクラスにあります。ただビルドアップの展開などから、その背後を狙うアクションを生かせない前半になりました。後半は背後を狙う回数も増えました。」
全文はこちらから
◆【鹿島】ポポヴィッチ監督「隼斗の背後を狙う動きはトップクラス」。柏とのドローで優勝争いから後退も…「自信を失う必要はない」(サカノワ)
リーグ5試合未勝利…。
[J1 31節]鹿島 0–0 柏/2024年9月21日18:00/県立カシマサッカースタジアム
J1リーグ31節、鹿島アントラーズは柏レイソルとスコアレスで引き分けて、首位FC町田ゼルビアとの9ポイント差を詰めることはできなかった。リーグ5試合未勝利と、この1か月完全に足踏み状態に。残り8試合、優勝争いから大きく後退した。
ランコ・ポポヴィッチ監督は試合後の記者会見で、「もちろん勝点3を取りたかった試合で、それができず非常に悔しいです。今シーズン一番と言えるぐらい強度が高い試合で、そこで巡ってくるチャンスをものにできませんでした。選手たちは最後まで、全力を出し切る姿を見せてくれました。彼らを責めることはできません」と、選手たちの姿勢を評価した。
「背後のスペースを狙っていくところは、全員に求めています。(仲間)隼斗の背後を狙う動きはトップクラスにあります。ただビルドアップの展開などから、その背後を狙うアクションを生かせない前半になりました。後半は背後を狙う回数も増えました。
一方で相手の良さを出させませんでした。よりチャンスを作りたかったものの、そう簡単にはできませんでした。目の前の試合全て勝っていく姿勢は変わりません。100パーセントの力を出し切ることは続けていきたいです」
とはいえ、結果を残せなかった。最終ラインをマンマーク気味に対応するなどリスクを冒す戦いもあったのではないかという意見もある。もちろん、前回サンフレッチェ広島戦に続いて前線3枚を軸に攻めるほうが効果的だという考えもある。ただ、いずれにせよ、5試合未勝利となった。
指揮官は「自信を失う必要はまったくありません。毎試合点を取ることが簡単ではありませんし、チャンスを作り続けていくことが、ゴールをとっていく近道だと思います。毎日の練習で続けていかなければいけません」と語った。
鹿島は今週25日に天皇杯準々決勝でヴィッセル神戸と、次節28日にリーグ戦で湘南ベルマーレと、いずれもアウェーにて対戦する。
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 22
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 41
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 63
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 97
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)