
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年8月4日日曜日
◆鹿島 遠藤弾でJリーグ最速本拠700得点達成(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/08/04/kiji/K20130804006350710.html
J1第19節 鹿島1―0大宮 (8月3日 カシマ)
右MFで先発した鹿島の遠藤が、節目の一戦で節目のゴールを決めた。
0―0の後半5分に小笠原のパスを受けて左足で決勝弾。自らのリーグ通算100試合出場を祝う一撃がJリーグ史上最速となるチームのホーム通算700得点目となり「700得点は知らなかったけど、勝てて良かった」と笑顔を見せた。日本代表FW大迫はダヴィの故障離脱を受けて5月18日の名古屋戦以来、1トップで先発して何度も好機を演出。後半13分から特別指定の筑波大の赤崎がJデビューするなど実り多い試合となった。4試合ぶりの白星は5月6日の湘南戦以来9試合ぶりの完封劇。今季ホームでは8勝2分けと不敗も継続した。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 16
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 18
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 20
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 25
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 27
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 35
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 40
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 62
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 64
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 75
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 80
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 94
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
8月
(235)
-
▼
8月 04
(18)
- ◆元気1発興梠2発!!浦和、広島撃破で3位浮上(スポニチ)
- ◆浦和 広島たたいて2発肉薄 興梠2発(トーチュウ)
- ◆2ゴールの浦和FW興梠「次で首位に立つチャンスも出てきた」(ゲキサカ)
- ◆横浜マルキPKで2-1勝利/第19節(ニッカン)
- ◆鹿島大迫物足りん!?先制絡むも不発/J1(ニッカン)
- ◆【鹿島】遠藤ミドル!100戦目飾る/J1(ニッカン)
- ◆鹿島 遠藤弾でJリーグ最速本拠700得点達成(スポニチ)
- ◆【少年サッカー】鹿島、初V!8戦最多32得点!最小1失点!(報知)
- ◆【鹿島】大迫、1トップで存在感「しっくり来た」(報知)
- ◆J1鹿島完勝 大宮破る(茨城新聞)
- ◆鹿島アントラーズジュニアが優勝 第37回全日本少年サッカー大会レポート(日本サッカー協会)
- ◆【J1:第19節 鹿島 vs 大宮】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第19節 鹿島 vs 大宮】ベルデニック監督(大宮)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第19節 鹿島 vs 大宮】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆2013Jリーグ ディビジョン1 第19節(オフィシャル)
- ◆ほこたメロンハイボール新登場!(オフィシャル)
- ◆アントラーズジュニア 第37回全日本少年サッカー大会で優勝!!(オフィシャル)
- ◆筑波大学×鹿島アントラーズ アカデミック アライアンスに関する協定書に調印(オフィシャル)
-
▼
8月 04
(18)
-
▼
8月
(235)