
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年8月4日日曜日
◆浦和 広島たたいて2発肉薄 興梠2発(トーチュウ)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2013080402000167.html
◇J1第19節 浦和3-1広島
浦和が首位・広島を3-1で撃破。大宮が鹿島に0-1で敗れたためACL出場圏内の3位に浮上した。横浜Mも湘南に2-1で競り勝ち2位に。広島の首位は変わらなかったが、1位広島から4位大宮まで4チームが勝ち点3差の中にひしめく大混戦となった。
点火もトドメも、浦和のFW興梠の会心ゴールだ。殊勲のストライカーは安堵(あんど)の息を吐き、穏やかに笑った。
「ギリギリのところで勝負する駆け引きは常に狙っていた。でも、本当に入って良かった」
開始5分、敵陣左サイドのFK。キッカーの柏木の助走に合わせて「ニアに走ることだけを考えていた」。トップスピードから急ストップするように、両膝のバネを使ってグイッと伸び上がった。頭で合わせたシュートはフワリと方向を変え、GK西川の右手をかすめてネットを揺らした。4戦ぶりの得点、待望の先制弾にはエースの看板を背負う男の責任感が凝縮されていた。
夏場に入り、メロメロのグラグラ…。ここ4戦で1勝と停滞気流にのみ込まれた。走れない、動けない、勝てない。選手それぞれが抱える負の感情にチームは深く覆われた。柏木、森脇、槙野は広島時代からの恩師ペトロビッチ監督に「おまえたちは何年やってるんだ」と名指しで叱責(しっせき)され、選手間ミーティングで「悪いところをみんなで言い合った」(槙野)。仲間がもがき苦しんでいる。そんな苦境に直面し、興梠は心中に強い決意が湧き上がってくるのを感じていた。
「何をやってんだ。自分がやってやるんだ」
後半10分、平川の右クロスを左足で沈め、リーグ戦では移籍後初のマルチ得点。首位・広島の連勝を5で止め、勝ち点差2に肉薄して3位に浮上。エースの躍動に引っ張られ、覇権奪還を狙う浦和が息を吹き返した。 (松岡祐司)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 10
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 16
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 17
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 23
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 61
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 63
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 65
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 84
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 93
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 97
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 99
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
8月
(235)
-
▼
8月 04
(18)
- ◆元気1発興梠2発!!浦和、広島撃破で3位浮上(スポニチ)
- ◆浦和 広島たたいて2発肉薄 興梠2発(トーチュウ)
- ◆2ゴールの浦和FW興梠「次で首位に立つチャンスも出てきた」(ゲキサカ)
- ◆横浜マルキPKで2-1勝利/第19節(ニッカン)
- ◆鹿島大迫物足りん!?先制絡むも不発/J1(ニッカン)
- ◆【鹿島】遠藤ミドル!100戦目飾る/J1(ニッカン)
- ◆鹿島 遠藤弾でJリーグ最速本拠700得点達成(スポニチ)
- ◆【少年サッカー】鹿島、初V!8戦最多32得点!最小1失点!(報知)
- ◆【鹿島】大迫、1トップで存在感「しっくり来た」(報知)
- ◆J1鹿島完勝 大宮破る(茨城新聞)
- ◆鹿島アントラーズジュニアが優勝 第37回全日本少年サッカー大会レポート(日本サッカー協会)
- ◆【J1:第19節 鹿島 vs 大宮】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第19節 鹿島 vs 大宮】ベルデニック監督(大宮)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第19節 鹿島 vs 大宮】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆2013Jリーグ ディビジョン1 第19節(オフィシャル)
- ◆ほこたメロンハイボール新登場!(オフィシャル)
- ◆アントラーズジュニア 第37回全日本少年サッカー大会で優勝!!(オフィシャル)
- ◆筑波大学×鹿島アントラーズ アカデミック アライアンスに関する協定書に調印(オフィシャル)
-
▼
8月 04
(18)
-
▼
8月
(235)