
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年10月20日日曜日
◆浦和・興梠、古巣サポーターからブーイング浴びる(サンスポ)
J1第29節(19日、鹿島1-2浦和、カシマ)昨季まで在籍した古巣の本拠地に初めて乗り込んだ浦和の興梠は、不発だった。鹿島サポーターからはブーイングで迎えられ、放った2本のシュートもネットを揺らせなかった。
5月に浦和のホームで対戦した際にはゴールを挙げたが、後にオフサイドだったと誤審が認められて後味の悪さを残した。興梠は「独特の緊張感があった。やってやろうと思ったけど、何もできなかった」と悔しそうだった。(共同)
Ads by Google
日刊鹿島
- 24
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 32
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 46
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 61
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 64
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 73
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 79
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 81
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 85
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 87
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 99
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
10月
(195)
-
▼
10月 20
(15)
- ◆シャルケが土壇場で決勝点を奪い打ち合い制す…内田はフル出場(サッカーキング)
- ◆ダヴィ退場を誘発? 浦和DF森脇「唯一、知っているポルトガル語で…」(ゲキサカ)
- ◆かつてのホームスタジアムで移籍後初プレーの浦和FW興梠「個人的には完敗」(ゲキサカ)
- ◆浦和・興梠、古巣サポーターからブーイング浴びる(サンスポ)
- ◆大迫「余裕ある」得点で興梠に成長見せる(ニッカン)
- ◆【鹿島】ホーム初黒星…判定に不穏/J1(ニッカン)
- ◆鹿島、5位転落も…意地の大迫弾「まだ終わったわけじゃない」(サンスポ)
- ◆鹿島、ホーム初黒星…優勝争いから後退(サンスポ)
- ◆J1鹿島、痛恨黒星 ホーム無敗止まる(茨城新聞)
- ◆ダヴィの退場に苦言の鹿島FW大迫「挑発に乗っちゃダメ」(ゲキサカ)
- ◆小笠原を絶賛する鹿島トニーニョ・セレーゾ監督「サッカーの無料レッスンだ」(ゲキサカ)
- ◆【J1:第29節 鹿島 vs 浦和】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第29節 鹿島 vs 浦和】ペトロヴィッチ監督(浦和)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第29節 鹿島 vs 浦和】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆2013Jリーグ ディビジョン1 第29節(オフィシャル)
-
▼
10月 20
(15)
-
▼
10月
(195)