
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年7月21日月曜日
◆途中出場した鹿島19歳・豊川が同点弾(デイリー)
http://www.daily.co.jp/soccer/2014/07/20/0007161488.shtml
「J1、FC東京1-1鹿島」(19日、味スタ)
鹿島の途中出場した19歳FW豊川が後半41分に起死回生の同点ゴールを決めた。0‐1の場面、ペナルティーエリア内ゴール正面で浮き球をボレーでたたき込んだ。直前に同点に追いついたかに見えたシーンでハンドの判定を受けた悔しさを晴らした。ルーキーイヤーの昨季は出場ゼロに終わったものの、期待の若手がピンチを救った。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 5
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 6
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 7
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 27
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 61
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 63
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 65
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 67
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)