
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年4月1日水曜日
◆柴崎&宇佐美 プラチナ世代が“アベック弾”(ゲキサカ)
[3.31 JALチャレンジ杯 日本5-1ウズベキスタン 味スタ]
同じミスは繰り返さない。FW宇佐美貴史(G大阪)がデビュー2戦目でA代表初ゴールをマークした。後半38分、FW大迫勇也のパスが相手に当たったこぼれた球を拾うと、バイタルエリアの中央からドリブルを開始した。
「監督からもあの位置ではどんどんドリブルでゴールに向かっていいと言われていた。こぼれて来たボールだったし、よりフィニッシュまで完結させることが大事かなと思った」。DF2人の間を巧みなステップで突破し、PA内に進入。右足を振り抜き、ゴール左隅に突き刺した。
「やっと1点取れたなと。こないだ決めていればベストだったけど」。初ゴールを喜びながらも、思い出したのは27日のチュニジア戦。後半27分から途中出場し、待望のA代表デビューを果たしたが、後半44分、MF香川真司のスルーパスに抜け出した決定機でシュートはポストを叩いた。
「前回の反省を踏まえて、強めに蹴ろうと、瞬間的に判断できた。前回、サイドで転がして痛い目に遭ったので」。4日前のミスを修正して決めた初ゴール。「同じミスをしないことは選手として大事。(チュニジア戦で)決定機にミスをしたのに、今日もいい時間帯で使ってもらって、(ゴールを)決めたいと思っていた。少しだけど、(監督の期待に)応えられたかなと」。そういう宇佐美の表情には安堵の色も浮かんだ。
「らしいゴールを、らしい形で取れたのはよかった」。得点後は膝からスライディングし、喜びを表現した宇佐美。そのもとへMF柴崎岳(鹿島)も同じくスライディングしながら駆け寄り、ピッチに膝を付いて抱き合った。同じ92年生まれのプラチナ世代。09年のU-17W杯など年代別の日本代表からともに戦ってきた2人はこの日、宇佐美が後半18分、柴崎が同24分からピッチに入り、初めてA代表のピッチで“競演”した。
柴崎は後半35分に約45mの超ロングシュートを決めていた。その3分後に生まれた宇佐美の代表初ゴール。「こういうピッチで一緒にやれて、一緒に得点することができて、勝つことができてうれしい」。“アベックゴール”を喜んだ柴崎は「まだまだ彼には引っ張っていってもらわないと困る存在。彼には彼の課題があるし、僕にもまだまだある。そういうところに取り組んでいけば、日本代表というものを高いレベルに持ち上げられる選手だと思う」と、今後も切磋琢磨しながらレベルアップしていくことを誓っていた。
(取材・文 西山紘平)
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 22
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 34
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 36
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 41
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 42
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 57
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 89
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 91
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 97
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
4月
(195)
-
▼
4月 01
(14)
- ◆連勝するもレベル上げは必須…内田「シャルケの方がもっと速い」(サッカーキング)
- ◆内田篤人「ハードな試合だった」右SBで持ち味発揮(ニッカン)
- ◆内田、代表デビューの昌子に「困ったら俺にパスを出せ」(ゲキサカ)
- ◆初陣フル出場も…昌子悔しい失点「今の実力」鹿島で鍛え直す(スポニチ)
- ◆代表デビューの昌子は鹿島との違いにやや戸惑いも…(ゲキサカ)
- ◆22歳・昌子が代表デビュー「プレーには納得していない」(サンスポ)
- ◆代表デビューのDF昌子源、鹿島との違いに「迷いはありました」(サッカーキング)
- ◆柴崎のロングシュートを“見送った”岡崎「ドイツなら確実に打ってる」(ゲキサカ)
- ◆柴崎、45メートル弾!GK飛び出しすかさずループ(報知)
- ◆新監督の下で初出場の柴崎岳、長距離弾は「オカさんのアシスト」(サッカーキング)
- ◆柴崎&宇佐美 プラチナ世代が“アベック弾”(ゲキサカ)
- ◆柴崎、トップ下でゴール「監督のやりたいサッカーができた」(サンスポ)
- ◆柴崎「見えてた」超ロング弾!GK頭上越す45メートルループ(スポニチ)
- ◆最終予選でもゼロ封に! DF植田「目標にしたい」(ゲキサカ)
-
▼
4月 01
(14)
-
▼
4月
(195)
- ► 2014 (2464)